これ一つで、日本語文書に磨きがかかる。全方位的パワーUP「一太郎2021」
“これ一本”の安心感!「一太郎2021 プラチナ」/ベーシックな「一太郎2021」単体製品。
「一太郎2021 プラチナ」は、一太郎2021、ATOK for Windows 一太郎2021 Limitedに加え、高品質フォントや辞典、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトなどを搭載。一太郎とATOKに機能を絞ったベーシックな文書環境の「一太郎2021」単体製品もご用意しています。
日本語文書に、これ一本! | 一太郎2021 紹介ムービー
より美しい文書へ。テンプレート&各種スタイルを刷新・追加
文書がかんたんに整う「スタイル」や「テンプレート」をリニューアル。これまで以上に読みやすく、整った文書に仕上がります。
「一太郎2021 プラチナ」にはさらに、筑紫書体・UDフォント(プラチナ限定搭載)を活用したスタイルセット10点を搭載しています。
詳細はこちらから
日々の生活からビジネスまで合計約250点!テンプレートを追加&リニューアル
フォントに加えて、配色やデザインも見直しを行いました。これまで以上に表現力豊かな仕上がりとなります。

より確実な完成形へ。編集・校正プロセスを強化
さまざまな日本語文書の特性に合わせた、豊富な文書作成機能を搭載。多様化する文書シーンのそれぞれで、信頼される内容を発信できます。
より自由自在に。一太郎Padと緊密に連携
スマートフォンアプリ「一太郎Pad」と連携した新しい入力スタイルが、さらに進化。編集やスマホ側の入力をサポートする新機能を搭載しました。
双方向型の編集。一太郎文書のテキストをメモとして送信
相互にメモをやりとりしながらの、効率的な入力・編集を実現。一太郎文書のテキストを「一太郎Pad」にメモとして送信できるようになりました。一太郎文書のタイトルや見出しは、「#」で始まる行として相互に自動変換できます。

パソコン⇔スマホの連携強化で、さらに便利に
スマホからパソコンへの転送では、不要な改行を削除する機能が追加され、テキスト補正がより高機能に。接続設定も強化されました。

<プラチナ搭載機能>品質アップの必携ツール満載
「一太郎2021 プラチナ」は、文書の仕上がりをより高品質にする17書体のフォントパックのほか、国語辞典と類語辞典、音声読み上げソフトといった、「一太郎だからこそ実現する」納得の文書環境をご提供します。
文書を洗練、読みやすく「フォントワークス厳選17書体(筑紫書体・UDフォント)」
プラチナには「筑紫明朝」をはじめとする17書体(提供:フォントワークス株式会社)が勢揃い! うち6書体はユニバーサルデザインに対応した「UDフォント」をご用意しています。

改訂版を搭載『新明解国語辞典 第八版』&表現の幅を広げる『新明解類語辞典』
2020年11月に登場したばかりの改訂版を搭載。良い表現のヒントとなる類語辞典と合わせて、一太郎をはじめとする文書作成や日々の入力の際に活用できます。


<プラチナ搭載機能>文書をワンランク上の仕上がりに
統合グラフィックソフト「花子2021」、「JUST PDF 4 [作成・編集・データ変換]」、そして表計算&プレゼントといった機能が搭載されており、日本語ワープロを中心に、あらゆる文書作成を快適なものにします。
筑紫書体・UDフォントの美麗なスタイルセット10点
フォントワークス提供の書体(プラチナ限定)を活用した一太郎用のスタイルセットを搭載。筑紫書体をはじめとするフォントの魅力を最大限に引き出すデザインです。

一太郎とPDFのシームレス連携に『JUST PDF 4 [作成・編集・データ変換]』
さまざまなファイル形式の文書からPDFを作成するほか、ページの編集、そしてPDFファイルから各種形式へデータを変換。PDFファイルの再利用、再編集に活躍します。一太郎から直接PDFを開いて一太郎文書として編集を始めることもできます。

素材と表現力をプラス。統合グラフィックソフト『花子2021』
誰でも操作しやすい「やさしさ」が特長のグラフィックソフト。一太郎と連携して図を盛り込めるだけでなく、花子だけでもチラシやポスター、冊子の表紙などを作成できます。一太郎でも使えるイラスト部品を23,500点以上収録しています。
