ATOKイミクルをフル活用 Touch Barに対応
気になることばをすぐに検索。それもキーを押すだけで。Touch Barでも操作できる。
たとえばWebサイトで文章を読んでいるときに気になることばが出てきても、わざわざ別ウインドウを開いて検索するなんて必要はありません。「ATOKイミクル」は、Webサイトでもメールでも、キー操作だけで瞬時にそのことばの意味を調べられます。
ATOKイミクル
いつでもことばを調べます。それが読んでいるときであっても。
入力・変換中は、「電子辞典検索機能」で辞典が参照できます。文章を読んでいるときには、「ATOKイミクル」で辞典を呼び出してすぐにことばを調べることができます。この「ATOKイミクル」は、たとえばWebサイトやメール、WordにExcelなど、どんな場面でもあなたの「知りたい」に応える、あなたの“知の案内役”です。
操作は簡単。気になる単語をざっくり範囲指定して、controlキーを2回押すだけ。その場で辞典を呼び出してポップアップ表示します。コンパクトに表示するので、文章を読みながら知りたいことばをさっと調べるのに最適です。
ブラウザーからすぐに呼び出せます
呼び出すキーはcontrolキー以外にも変更可能。Webサイト閲覧中だけでなく、文書のチェック中に漢字の読みを確認したり、英文メールの単語をすぐ調べたりと、連携電子辞典を活用できるシーンが大きく広がります。
範囲選択は「ざっくり」でOK。ATOKが調べたいことばを解析します
「僭越ながら」という選択範囲からは「僭越」を、(手紙を)「したためています」からは「したためる」を検索。英単語は過去分詞形、進行形などを原形に直して表示。助詞や助動詞などの不要箇所の除去や、用言の活用変更など、面倒な操作はATOKにおまかせです。
多数の連携電子辞典
新たな辞典を多数ご用意しました。お持ちの辞典も使えます。
[プレミアム] 限定で、日本語単語、ことわざ、四字熟語、英語まで調べられる全部で5つの辞典を搭載しています。これまでの辞典をお持ちでなければ、すぐにATOKイミクルをフル活用できる[プレミアム] が断然おすすめです。すでにATOK連携電子辞典をお持ちでしたら、お好みの辞典をATOKイミクルで呼び出すことができます。お気に入りの辞典をすぐ呼び出せるようになると、文章を「書く」「読む」双方の場面で、この上ない快適さを感じられるはずです。
ATOK 2017に収録している辞典
- NEW岩波国語辞典 for ATOK ※プレミアム限定搭載
- NEW明鏡ことわざ成句使い方辞典 for ATOK ※プレミアム限定搭載
- NEW大修館四字熟語辞典 for ATOK ※プレミアム限定搭載
- ジーニアス英和/和英辞典 for ATOK ※プレミアム限定搭載
- 乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK
Touch Bar対応
Touch Barで辞典切替ができます。
新しいMacBook Proには、ファンクションキーのかわりにTouch Barが搭載されました。使っているアプリケーションなどによってフレキシブルに表示が変わるタッチディスプレイです。
ATOKイミクル利用時には搭載されている辞典名が表示されますので、そこに触れるだけで、検索に使う辞典を瞬時に切り替えることができます。
もちろん、Touch Barでできる操作は、マウス操作で画面をクリックしても行えます。