20.11.20 変わりゆく授業や高校入試、新しい生活様式に対応しながら
揺るぎない実力を養えるように
「スマイルゼミ 中学生コース」を、 来春より大幅リニューアル

株式会社ジャストシステムは、タブレットで学ぶ、クラウド型通信教育「スマイルゼミ 中学生コース」を、教科横断型といった変わりゆく授業形態や高校入試、新しい生活様式に対応しながら、志望校合格を勝ち取る実力が養えるように、来春より大幅リニューアルします*1

「スマイルゼミ 中学生コース」は、クラウド上に蓄積した学習履歴から一人ひとりの理解度や学習進捗を分析し、優先度や取り組むべき問題のレベルを判断して、“自分専用のカリキュラム”をリアルタイムに生成し、個別配信するのが最大の特長です。

昨今、教科横断型授業の導入や義務教育学校が増加するなど、多様な学びの実践が加速しています。元々、先生により授業で取り扱う教科書の順番や進度はさまざまでしたが、今年は、長期の休校措置がとられた結果、学校再開後は授業進度が速く、定期テストの実施時期さえも従来と異なるなど、これまで以上に生徒一人ひとりが異なる状況に置かれています。

このように多様化する学びや変わりゆく状況に対応しながら、ウィズコロナの環境下でも、自宅にいながらにして学力を確実に向上できるよう、下記のとおり、強化をはかることにしました。

自宅で1人の勉強でも、適切に誘導し、学力を伸ばす「スマイルゼミの個別指導」*2

教材の一括配信 ~授業進度や、自身の学力に合わせた教材選択が可能に

多様な学びや学校の授業進度・順序に、より合致した学習が行えるよう「標準クラス」では中学1年生から現学年末までの教材を、「特進クラス」では1年生から現学年より1つ上の学年末までの教材*3を一括配信します。さかのぼり学習や先取り学習も自身の意思で柔軟に行えます。

「つまずき解析」と「苦手攻略チャート」 ~自身では気付けないつまずき原因を指摘し、克服法を提示*4

同じ数学の問題でも、人によって間違える原因は異なります。誤答の場合に、問題を解く過程からつまずきの原因を特定する仕組みを新搭載しました。採点後、問題を解くにあたって土台となる基礎単元の理解度から解析し、苦手攻略チャートを生成します。一人ひとり異なるつまずきの原因を小学校の学習単元を含めて指摘し、確実に苦手を克服できる教材を即時配信します。

模擬テストを全会員に拡充 ~定期的に実力を把握し、「弱点補強講座」で対策

従来、「特進クラス」のみだった「模擬テスト」を、「標準クラス」の1、2年生の会員まで拡充し、全会員に提供します。受験後、すぐに採点し、不正解だった単元を中心に「弱点補強講座」を即時配信します。1年生から継続的に受験することで、自身の成長を実感でき、またその時点における志望校合格の可能性を判定できます。

また、来年4月から新学習指導要領が全面実施となります。英語4技能の中でも「聞く」「話す」が重視され、授業でも英語によるスピーチやディスカッションが実践されていきます。さらに、2022年度から、東京都の高校入試ではスピーキングテストの活用が予定され、順次、全国に広まっていくと考えられることから、来年4月より、下記教材を全会員に配信します。

高校入試での得点や内申点アップにつながる英語力が身につく、「スピーキング講座」*2

高校入試や授業では、適切な語彙と正しい文法で英文を作成し、正確な発音と流ちょうさで話せるかが評価基準となります。「スマイルゼミ」では、その評価基準から会員が話した英文を即時判定し、結果に応じて改善点を具体的に提示します。中学で習う文法や定型表現を網羅した約1,000問を用意し、話せる表現を着実に増やします。自身が納得するまで繰り返し取り組めます。

さらに、「特進クラス」の会員向けに、難関公立・国私立高校合格の確実度を高めるための「入試対策講座」を追加提供します。

「特進クラス」会員専用の「入試対策講座」を追加提供*5

これまで「特進クラス」の会員には、中学1年生から日々の学習で入試対策も行える教材を提供してきましたが、2年生の8月より新たに「入試対策講座」を追加提供します*6。まずは、その時点までに学習した内容で解ける入試の過去問を中心に演習を始め、2年生の3月から、難関公立・国私立高校専用の受験対策教材に取り組みます。難関校の入試に多く見られる、東京都では自校作成問題、埼玉県では学校選択問題など、都道府県別の特色を考慮した対策も行います。

  • *1教材の一括配信と特進クラス向け「入試対策講座」の提供は2021年3月1日より開始し、「つまずき解析」と「苦手攻略チャート」、「スピーキング講座」は2021年4月1日より配信します。
  • *2「標準クラス」「特進クラス」の両会員が対象です。
  • *3中学3年生3月の教材までとなります。
  • *4対象は、数学の重要単元です。
  • *5標準クラスとは異なる「入試対策講座」を提供します。
  • *62021年4月より中学3年生となる会員に対しては、2021年3月より「入試対策講座」を提供します。

「スマイルゼミ 中学生コース」概要

名称

中学生向け通信教育「スマイルゼミ 中学生コース」

科目

【通常講座】国語、数学、理科、社会、英語
【定期テスト対策講座】上記5科目に加え、音楽、美術、技術・家庭、保健体育の実技4科目

その他の教材

漢検ドリル、3分トレーニング、暗記カード

  • オプション講座として、英検(R)2級までの対策が行える「英語プレミアム」があります。

月会費

学年 毎月払い 6カ月分一括払い 12カ月分一括払い
標準 特進 標準 特進 標準 特進
中学準備講座 ¥4,980
1年生 ¥7,800 ¥14,400 ¥7,400 ¥13,600 ¥6,800 ¥12,800
2年生 ¥8,800 ¥15,400 ¥8,400 ¥14,600 ¥7,800 ¥13,800
3年生 ¥9,800 ¥16,400 ¥9,400 ¥15,600 ¥8,800 ¥14,800
  • 上記金額は、税別です。
  • 受講開始月によって6ヵ月分一括払い、12ヵ月分一括払いの金額が異なります。上記の表に記載の価格は、4月始まりの場合です。詳しくは、「スマイルゼミ 中学生コース」サイトで確認ください。
  • 「中学準備講座」は支払方法にかかわらず、月額4,980円(税別)となります。
  • 継続割引制度があります。
  • オプション講座「英語プレミアム」の受講には、月額2,980円(税別。12ヵ月分一括払いした場合のひと月あたりの金額)が必要です。

タブレット代

9,980円(税別)

  • タブレット代39,800円(税別)のところ、12ヵ月の継続受講を条件に、一括払いした場合の金額です。12回払いの場合は、月額980円(税別)です。途中退会の場合には、差額分の支払いが必要です。詳しくは、「スマイルゼミ 中学生コース」サイトで確認ください。
  • タブレット故障時に安価に修理や交換が行えるサービスと、タブレットをウイルスや有害サイトから守る「ウイルスバスター モバイル(スマイルゼミ版)」がセットになった「あんしんサポートパック」に申し込む場合は、別途、年額3,600円(税別)が必要です。

「スマイルゼミ 中学生コース」の特長

  • 中学生コース全般の特長を掲載しています。

現在の学力や目標から選べる「標準クラス」「特進クラス」

現在の学力や志望校のレベルから自身で選べる「標準クラス」と「特進クラス」の2クラス制です。受講途中で、クラスを切り替えることも可能です。

標準クラス 特進クラス
目的 基礎をしっかりと定着させ、定期テストでの高得点を目指す。志望校合格。 難関校合格を目指す方。内申点につながる定期テスト対策をしっかりと行いたい。
目標高校レベル 公立校(上位校も含む) 公立上位~難関高校
通常講座 教科書準拠。学校と同じ進度 先取り学習のオリジナルカリキュラム
教材レベル 基本問題、応用問題 基本問題、応用問題、難問
入試対策講座 中学2年生の3月度から 中学2年生の8月度から

毎日の授業に合わせて、予習・復習を効率的に行える「通常講座」

今日やるべきことをナビゲートする「今日のミッション」

起動すると、すぐに「今日のミッション」を表示します。「今日のミッション」では、一人ひとりの学習進捗や単元ごとの理解度、前回学習時からの経過時間、学習しようとしている時間帯などを総合的に分析して、今、取り組んでより高い効果が得られる教材を高精度に提案します。

解答内容から一人ひとり異なる「苦手分野」を判定し、その日のうちに苦手を徹底克服

「ワーク」で単元の内容を理解した後、「問題」に取り組みます。解答内容から理解が不十分と判定した場合には、そのレベルに応じて「ワーク」のやり直し、類題の出題、過去に学習した基礎となる講座の再受講に誘導するなど、確実な理解を促します。

【標準クラス】教科書準拠の教材で、学校の進度と同じ学習が可能

通っている中学校の教科書に準拠した教材を、中学1年生から現学年までの学習範囲分、一括配信するので、授業の進度に合わせ、毎日の予習と復習を効率的に行えます。

【特進クラス】先取り学習で3年生夏までに中学範囲を終え、秋以降は入試の実践演習に集中

中学3年生の8月までに中学の全学習範囲を終了できるよう誘導していきます。3年生の9月以降は、高校入試の過去問を解いて実践力を高めるとともに、受験のコツやテクニックも習得していきます。

テスト範囲と理解度から、“自分専用の対策教材”を配信する「定期テスト対策講座」

教科ごとのテスト日とテスト範囲を登録すると、5分程度の「優先診断チェック」を実施します※。その結果と、クラウド上に蓄積している「通常講座」の学習履歴から、教科ごとではなく、単元ごとの理解度を判定し、会員ごとに講座の優先度や問題の難易度、内容、問題量を変えて、“自分専用の対策教材”を生成します。

「音楽」「美術」「技術・家庭」「保健体育」も、対策教材を配信します。

  • 数学と英語、理科で実施します。

定期テスト14日前から2日前

「定期テスト対策講座」に自動的に切り替わり※、ポータル画面のナビゲートどおりに講座を学んでいくことで、定期テスト対策が計画的に進められます。理解が不十分な単元は基本問題で基礎固めからやり直し、理解が十分な単元は応用問題を出題して、さらなる得点アップを狙います。

「暗記カード」でも、以前に間違えた問題と、テスト範囲の頻出問題を、集中的に重要度つきで覚えるまで出題します。

  • あらかじめ定期テストの日程を登録しておく必要があります。

定期テスト前日

翌日のテスト科目で、最優先して取り組むべき講座のみをスポットライト表示するポータル画面に自動的に切り替わります。学習履歴に基づき、理解度が低い単元をピックアップし、再度確認を促します。また、国語、理科、社会、英語は暗記カードを中心に、数学は未受講講座の重要部分を短時間で総ざらいできる、自分専用の「スピードチェック」を提供します。前日にやるべきポイントのみを効率的に学習できます。

デジタルの特性をいかした「見る・聞く・触る・話す」のわかりやすい教材

タブレットの特性をいかした「触って動かし、耳で聞いて理解する」オリジナル教材で、わかりやすく解説します。たとえば、英語では英文法の仕組みをアニメーションの解説で学びながら、同時にネイティブの発音を聴きます。理科ではバーチャル実験室で事象の変化を指で動かしながら理解します。数学では証明問題の解法のステップをアニメーションで順序よく説明します。

また、書いた漢字や英単語、数式を文字認識して変換し、自動正誤判定することが可能なので、答え合わせの手間が省けます。自動変換をオフにして自分の解答内容と正解を見比べ、どう違うのかを考え、理解を深めるといった使い方もできます。

学習内容・過程に合わせて、より効率的で効果的な教材の形態で提供

アニメーションによる解説、実力講師による映像授業、ポイントを簡潔に説明した解き方テクニック映像、テキストでの解説など、学習する単元の内容や取り組む目的に応じて、より効果的に理解が進む形態で教材を提供します。

また、効率よく一問一答形式で鍛える教材「3分トレーニング」や、間違えた問題を覚えるまで繰り返し出題する「暗記カード」も提供します。定期テストや高校入試で求められる、基本問題を短時間で正確に解答できる力が養えます。

紙と変わらない学習で確かな記述力を養う高性能なタブレットとデジタイザーペン

高精度に文字認識や変換を行う専用タブレットと、鉛筆のような書き味で、消すのも簡単な高性能デジタイザーペンを開発しました。「問題」に取り組んでいる最中、計算過程やメモ、図形の補助線などをタブレットに直接書き込みながら考えることが可能です。紙のノートと同じように書けるので、豊富な記述問題を通して、確かな記述力を養い、英単語や漢字、用語など、うろ覚えのために正しく書けないという事態を防ぎます。

中学3年間を通して、学力を向上させ、志望校に合格させるカリキュラム

中学3年間を通して、その時期に必要な質と量の教材を配信します。

春休み、夏休み、冬休みの季節講習

長期休暇時は、「通常講座」の教材に加え、総復習や苦手克服のための教材も配信します。従来、「標準クラス」会員のみへの提供でしたが、2021年夏より、「特進クラス」会員にも提供を開始します。

【標準クラス】入試対策講座:中学2年生の3月より

「入試対策講座」専用ポータルを開設し、「学力チェック」で自身が設定した目標と現在の実力の差異を教科ごとと単元ごとに判定し、その差異を埋めるための、一人ひとり異なる入試対策教材を配信します。「通常講座」の教材に加えて配信します。

【特進クラス】入試対策講座:中学2年生の8月より

「通常講座」の教材に加え、中学2年生の8月より、その時点の学習範囲で解ける入試の過去問を中心に演習を始めます。2年生の3月より、難関公立・国私立高校専用の受験対策教材に取り組みます。難関校ならではの出題形式、たとえば東京都ならば高校独自に出題している自校作成問題、埼玉県ならば県が用意した複数の問題から高校が選んで出題する学校選択問題といった、都道府県ごとに異なる入試の特性にも配慮した教材も配信します。3年生の9月以降は、通常講座と統合し、入試の実践演習に徹底して取り組んでいきます。

中学準備講座:小学6年生の12月から3月

小学校の総復習と中学校の先取り学習を行います。

勉強すると、インターネット閲覧やアプリ利用が行える「Androidモード」

講座に取り組むと付与される「ポイント」の数に応じて、インターネット上のコンテンツ閲覧や、アプリの利用が可能になる「Androidモード」を搭載しています。制限時間がくると強制的にシャットダウンする仕組みで、トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター モバイル(スマイルゼミ版)」により、ウイルス、有害サイトなどの対策も万全です。

保護者向けサイト「みまもるネット」で、「ポイント」と利用時間の交換レートや利用方法(「週末だけ可」「定期テスト対策期間は禁止」「調べ学習のために臨時で無制限利用可」など)を設定できます。

保護者向けに、子どもの学習状況がわかる「みまもるネット」を提供

保護者には、日々の学習の取り組み状況、教科ごとの進捗や成績などを、パソコンやスマートフォンから詳細に確認できるサイト「みまもるネット」を提供します。わかりやすくグラフ化して表示するので、得意、不得意の単元などもひと目で把握できます。また、スマートフォンなど登録したメールアドレスに対して、学習状況を定期的に報告します。

オリジナルタブレット概要

OS Android™
ディスプレイ 10.1インチTFT液晶
解像度 1280×800 ピクセル
タッチパネル 静電容量式(10指対応マルチタッチスクリーン)
ペン入力 電磁誘導式デジタイザー
カメラ 本体表面:500万画素、本体裏面:500万画素
サウンド デュアルスピーカー、マイク搭載
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n準拠
Bluetooth® Ver4.2準拠
本体サイズ 270.0×180.0×10.2mm (横×縦×厚さ)
重量 約550g
付属品 オリジナル専用ケース(「ネイビー/グレー」「ブラウン/ピンク」から選択可能)
  • 「スマイルゼミ 中学生コース」の受講には、家庭内でのWi-Fi環境が必要となります。
  • タブレット故障時に安価に修理や交換が行えるサービスと、タブレットをウイルスや有害サイトから守る「ウイルスバスター モバイル(スマイルゼミ版)」がセットになった「あんしんサポートパック」を提供します(年額:3,600円[税別]。端末交換時:6,000円[税別])
  • 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

問い合わせ先

関連情報