| 1 | 
                                アクセスログ機能(以下、「本機能」といいます)とは、メンバー管理者に対して、お客様による本サービスの利用状況を弊社の定める仕様に従いログデータとして、弊社が提供するサービスをいいます。  | 
                            
                            
                                | 2 | 
                                メンバー管理者はお客様のメンバーおよびサブメンバー管理者に対し、本機能をご利用いただくとメンバー管理者がメンバーやサブメンバー管理者の利用状況をログデータを通じて知り得ることを、予め周知するものとします。  | 
                            
                            
                                | 3 | 
                                お客様は、本機能によって得られたログデータおよびログデータより知り得た情報を自己の責任で適切に管理・利用するものとします。ログデータを通じて得られた情報に起因して、お客様または関係者との間に利害が発生した場合でも、弊社はその責任を一切負わないものとします。 | 
                            
                            
                                | 4 | 
                                弊社は、本機能により得られるお客様のログデータを利用規約に定める「お客様情報の取扱いについて」に準じて適正に管理します。 | 
                            
                            
                                | 5 | 
                                ログデータの提供は、メンバー管理者ツール内の専用エリアを通じて行います。  | 
                            
                            
                                | 6 | 
                                ログデータは、1日単位(0:00〜24:00)で記録され翌日以降にメンバー管理者が取得できる状態になります。また本機能で把握できる利用実績が存在しない日のログデータは提供されません。 | 
                            
                            
                                | 7 | 
                                メンバー管理者ツール内でのログデータの保管は、記録の対象となった日の翌々月末日までとし、これを経過したものはメンバー管理者ツールの専用エリアから消去されます。  | 
                            
                            
                                | 8 | 
                                本機能により提供されるログデータは、現状有姿で提供されるものであり、メンバーやメンバー管理者/サブメンバー管理者による本サービスの操作の全てが記録されていることを含め、提供したログデータの正確性・完全性を保証するものではありません。 |