デジタルカメラで撮影した写真を、どのように楽しんでいますか? 旅行記を作ったり、複数枚並べてアルバムを作ったり、年賀状や暑中見舞いで利用したりしている方もいるでしょう。でも、単に写真を貼り付けているだけでは、ちょっと味気ないですよね。
「差がつく!写真アレンジ」を利用すれば、簡単な操作で写真にフレームなどの効果をつけたり、セピアやモノクロ調に加工できます。みんなと差がつく、見栄えのする作品を作ることができます。
一太郎で作ったアルバムを見栄え良く仕上げる
一太郎・三四郎・花子のアドインメニューから起動して利用する
サイズを指定して読み込む……[実行]をクリックすると、大きさと解像度を設定する画面が表示されます。元のサイズで読み込んだり、縮小したりできます。
一定サイズで読み込む……縦横比を保って、600×400ドットに収まるサイズで写真を読み込みます。解像度は200dpiです。
単体で起動してさまざまなアプリケーションで利用する