アクションナビテンプレートを保存する

選択したアクションカテゴリーを、アクションナビテンプレートとして保存します。

アクションナビテンプレートには、データベーステンプレートとして保存する情報のほか、次の情報を保存します。

※[レコードコピー設定]ダイアログボックスで、[コピー元フィールド/値]の値にユーザーを指定した場合は、「指定なし」として保存されます。

※[レコードコピー設定]ダイアログボックスの[実行ユーザー]で、[指定ユーザー]を選択している場合は、[操作ユーザー]に変更されて保存されます。

※データベースの既定のアクションカテゴリーは、アクションナビテンプレート内に指定されたアクションカテゴリーが含まれるときだけ保存されます。含まれない場合は、「指定なし」となります。

※アクションカテゴリーの既定のデータベースは、アクションナビテンプレート内に指定されたデータベースが含まれるときだけ保存されます。含まれない場合は「指定なし」となります。



  1. クイックアクションナビ画面のアクションカテゴリーの一覧で、アクションナビテンプレートとして保存するアクションカテゴリー名にポインターを合わせます。
    右端に 編集メニュー マークが表示されます。
  2. 編集メニュー マークをクリックし、表示されたメニューから[テンプレートの保存]を選択します。
    [アクションナビテンプレートの保存]ダイアログボックスが表示されます。
  3. ファイル名や保存するアクションカテゴリーを設定します。
    対象アクションカテゴリー
    保存するアクションカテゴリーを1つ以上選択します。
    クリックするたびに、オン/オフが切り替わります。
    参照しているデータベースがある場合は、データベーステンプレートもあわせて保存します。
    なお、データベーステンプレート数には上限があります。上限を超えた場合は、アクションカテゴリーの数を減らします。
    • アクションカテゴリーが淡色で表示されている場合
      淡色で表示されているアクションカテゴリーは、アクションカテゴリー自体にアクセス権限がないためアクションナビテンプレートとして保存できません。
    ファイル名
    保存するアクションナビテンプレートファイルの名前を設定します。
    拡張子は、.jantです。
    コメント
    含まれているアクションカテゴリーの種類や内容と用途など、アクションナビテンプレートの説明を設定します。
    全角・半角を問わず500文字以内で入力します。
  4. 設定が完了したら、[保存]をクリックします。
    使用しているWebブラウザーで、ファイルをダウンロードするダイアログボックスが表示されます。
  5. ファイルをダウンロードし、保存します。