まつ毛エクステをして良かったことは、約5割が「メイク時間の短縮」
まつ毛エクステ率は1割、20代は2割
初めてしたときの最大の心配は、「エクステが抜ける時、まつ毛も抜ける」

調査結果サマリー
女性のまつ毛エクステ率は1割、20代は2割

4割近くが、まつ毛エクステにかける費用は、1ヶ月あたり2,500円以上5,000円未満
まつ毛エクステをして良かったことは、約5割が「メイク時間の短縮」
初めてしたときの最大の心配は、「エクステが抜ける時、まつ毛も一緒に抜ける」
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した
「まつ毛エクステの利用状況に関するアンケート」
の結果を発表します。
また、集計データとしてまとめた
全
48
ページ
の調査結果レポートを、フォームを送信していただいた方に無料でダウンロード提供します。
調査概要
調査期間:2014年4月4日(金)~4月7日(月)
調査対象:600サンプル
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
- まつ毛エクステを初めてしたときのきっかけは何ですか。
- まつ毛エクステに求める効果はどのようなことですか。
- まつ毛エクステの利用状況を教えてください。
- まつ毛エクステを継続しなかった理由について教えてください。
- 定期的にまつ毛エクステをする理由を教えてください。
- まつ毛エクステにかける費用は、月間でどのくらいの金額ですか。
- 最もよく利用する、まつ毛エクステのカールタイプは、どのタイプですか。
- 最もよく利用する、まつ毛エクステの仕上がりイメージを教えてください。
- まつ毛エクステの仕上がりイメージを決めるとき、一番参考にするのはどのような情報ですか?
- まつ毛エクステが似合うのは、何歳くらいまでだと思いますか。また、その理由を教えてください。
- これまでまつ毛エクステをしてきたなかで、最も良かった点はどのようなことですか。
- これまでまつ毛エクステをしてきたなかで、最も良くなかった点はどのようなことですか。
- 初めてまつ毛エクステをした時、心配だったことはどのようなことですか。
- まつ毛エクステをする時に行くお店を選ぶ基準はどのようなことですか。
- まつ毛エクステをする時の、サロン(お店)の利用状況を教えてください。
- まつ毛エクステをしている最中に、マスカラを使ったことはありますか?その理由は何ですか。
- まつ毛エクステのサロン(お店)を決めるとき、何から情報を得ていますか。
調査担当者レビュー
調査担当者:KM
スタッフの女性の中でも「まつ毛エクステ」をしている人は少なくなく、実際どれくらいの人が利用しているだろうか、また1ヶ月あたりどれくらい費用をかけるのだろうか、そして、はじめて「まつ毛エクステ」を利用するときに一番心配なのはいったい何なのか、といったことについて調査を行っています。全体での「まつ毛エクステ」の利用率は1割程度でしたが、20代では2割と比較的高めの数値となりました。そして、はじめての「まつ毛エクステ」で最も心配なのは「エクステが抜けるとき、まつ毛も一緒に抜ける」でした。このあたりは複数の女性社員にヒアリングしながら調査票を作成し、リアルな消費者の声を聞けるように工夫しました。