ヘルプ

© JustSystems
Home

ヘルプ

スマート名刺管理 for Androidの特長

「スマート名刺管理 for Android」は、名刺画像を取り込むことによって、名刺の連絡先の情報を簡単に携帯の「アドレス帳」や「連絡先」に転送することができます。
連絡先の情報を転送する前に、データを編集したり、フィールドの追加や削除といった編集をしたりすることもできます。また、携帯の「アドレス帳」や「連絡先」をGoogleコンタクト(Gmail連絡先)と同期させることにより、取り込んだ名刺情報を、Windowsパソコンでお使いの「スマート名刺管理 for Windows」から参照して共有することができます。保存項目に関する機能制限の情報はこちら

メイン画面

© JustSystems
Home

ヘルプ

名刺画像の取得

「スマート名刺管理 for Android」は名刺画像を取得するために、1)名刺を直接撮影する、2)携帯の「写真ギャラリー」や「写真アルバム」から既存の名刺画像を選択する、という2つの方法を用意しています。

名刺を撮影

  1. メイン画面で 名刺を撮影 ボタンをタップし、撮影画面を起動します。
  2. 名刺を撮影する際、文字の方向を一致させてください。

    ヒント:

    • 認識率を高めるため、名刺を撮影する際は画像をフレーム内に収まるように合わせ、画像をまっすぐにし、邪魔なものが入らないようにしてください。
    • 名刺が縦向きの場合、画像を撮影するため携帯もそれに合わせて回転させてください。
      また、正確に認識させるため、認識させる前に、携帯上の文字の向きと一致するように画像を回転させてください。

    写真の撮影画面

  3. カメラフォーカス ボタンをタップするとカメラは自動で名刺に焦点を合わせます。フォーカスフレームが水色からオレンジ色に変わったら、カメラは自動で名刺を撮影します。

  4. その後、撮影した名刺画像を確認するためプレビュー画面に切り替わります。

既存の名刺画像を選択

  1. メイン画面で 写真を選択 ボタンをタップします。
  2. 携帯の「写真ギャラリー」や「写真アルバム」から既存の名刺画像を選択します。

    補足:携帯メーカーによって写真を保存する場所の名前が異なる可能性があります。

  3. その後、名刺画像を確認するためプレビュー画面に切り替わります。
© JustSystems
Home

ヘルプ

名刺画像のプレビュー

画像を撮影または選択すると、名刺画像の画質を確認するためプレビュー画面が表示されます。

名刺画像の確認プレビュー画面

  1. 画質に満足できない場合、画面左下の [戻る] ボタンをタップして、名刺を再撮影するか、他の既存の名刺画像を選択してください。

  2. 画像を回転 ボタンをタップすると、名刺画像を右に90度ずつ回転させることができます。

  3. 拡大表示 ボタン、または 縮小表示 ボタンをタップすると、名刺画像をズームインまたはズームアウトすることができます。携帯を回転して名刺画像を表示することもできます。

  4. 高い認識精度を得るため、画面の下で適切な認識言語(日本語または英語)を選択してください。

  5. 画面右下の [認識] ボタンをタップし、名刺の認識を実行します。
© JustSystems
Home

ヘルプ

名刺情報の閲覧と使用

認識終了後、名刺情報の閲覧画面に進みます。
名刺画像から名刺情報が認識・分析され、自動的に各フィールドに振り分けます。

名刺情報の閲覧画面

  1. 認識結果が正しいかを確認してください。

  2. 名刺情報を編集する場合、画面の下にある [編集] ボタンをタップし、編集画面に移動してください。

  3. 名刺情報を携帯の「アドレス帳」や「連絡先」に保存する前に、閲覧画面に表示されている名刺情報を使用して、連絡先に電話を掛けたり、テキストメッセージやメールを送信したり、地図の確認、ウェブサイトの表示ができます。
    • 発信:電話発信 ボタンをタップすると連絡先へ電話を掛けます。
    • テキストメッセージ:テキストメッセージ送信 ボタンをタップすると連絡先へテキストメッセージを送信することができます。
    • メールアドレス:メール送信 ボタンをタップすると連絡先へメールを送信します。
    • 住所:地図表示 ボタンをタップすると地図を見たり、道順を取得したりできます。
    • URLアドレス:ウェブサイト表示 ボタンをタップするとブラウザでウェブサイトを開きます。

  4. 画面右下の [保存] ボタンをタップすると、名刺情報を携帯の「アドレス帳」や「連絡先」に保存することができます。

    ヒント:

    • 保存先のアカウントを変更する場合、[編集] ボタンをタップして、編集画面に移動してください。編集画面で、名前フィールドの下にある アカウント選択 ボタンをタップして保存先のアカウントを選択してください。

    • 連絡先をよく利用する場合、名前フィールドの右にあるボタンをタップすることによって、この連絡先を「アドレス帳」や「連絡先」の中のお気に入りに追加するかしないかを設定することができます。ボタンが お気に入りオン になるときは、連絡先がお気に入りに追加されます。ボタンが お気に入りオフ になるときは、連絡先がお気に入りに追加されません。

    注意:

    • 制限解除キーを適用していない状態では、保存できる項目が制限されます。または、名刺情報を保存できません。

  5. 画面左下の [キャンセル] ボタンをタップすると、この名刺情報を保存するかしないかを確認するダイアログボックスが表示されます。
    • [はい] ボタンを選択すると、認識した名刺情報が「アドレス帳」や「連絡先」に保存されます。
    • [いいえ] ボタンを選択すると、本製品のメイン画面に戻り、認識した名刺情報は保存されません。
    • [キャンセル] ボタンを選択すると、前の表示画面に戻ります。
© JustSystems
Home

ヘルプ

名刺情報の編集

名刺情報の閲覧画面で [編集] ボタンをタップすると、名刺情報の編集画面に移動します。

名刺情報の編集画面

© JustSystems
Home

ヘルプ

スマート名刺管理シリーズで名刺情報を共有

本製品から携帯の「アドレス帳」や「連絡先」に保存した名刺情報は、「アドレス帳」や「連絡先」をGoogleコンタクトと同期させることにより、パソコンなどからも閲覧・活用できるようになります。
一方、パソコンでお使いのWindows版「スマート名刺管理」(スマート名刺管理 for Windows)にも、取り込んだ名刺情報をGoogleコンタクトと同期させる機能があります。
双方向から名刺情報をGoogleコンタクトと同期させることで、スマート名刺管理シリーズ間で名刺情報を共有できるようになります。

Googleコンタクトを介して名刺情報を共有する方法については、次のページをご参照ください。

スマート名刺管理シリーズで名刺データを共有する

© JustSystems
Home

ヘルプ

設定

メイン画面の下にある 設定 ボタンをタップし、設定画面を開きます。

制限解除キーの適用

本製品で制限解除キーを適用していない状態では、本製品の機能が次のように制限されます。

制限解除キーを適用すると、制限が解除され本製品のすべての機能を利用できるようになります。

注意:

本製品で制限解除キーを適用する方法は、次のとおりです。

  1. Windowsパソコン用の「スマート名刺管理」(スマート名刺管理 for Windows)のシリアルナンバーを、お手元に準備してください。

    ヒント:

    • シリアルナンバーは、Windowsパソコン用の「スマート名刺管理」のパッケージに入っている「J-Sheet ユーザー登録シート」の「お客様控え」に書かれています。18桁(10桁-8桁)の数字です。
  2. 本製品のメイン画面で 設定 ボタンをタップし、[シリアルナンバー認証] をタップします。
  3. シリアルナンバーを入力し、[認証] ボタンをタップします。
© JustSystems