ブルーレイディスクに書き込む場合は、muveeを高画質のAVCHD形式で保存し、そのファイルをブルーレイディスクに書き込みます。
※感動かんたん!フォトムービーには、ブルーレイディスクへの書き込み機能はありません。
※ブルーレイディスクにファイルを書き込むには、ブルーレイディスクドライブと、ブルーレイのオーサリングツールが必要です。
※AVCHD形式で保存するには、メモリが2GB以上、ビデオメモリが256MB以上必要です。お使いのパソコンが必要な動作環境を満たしているか、ご確認ください。
[ムービー出力]*1画面が表示されます。
*1 感動かんたん!フォトムービー6以前の場合は[muvee 保存]です。
保存先を変更する場合は、[参照]をクリックして保存先を指定します。
muveeの保存が開始されます。
ブルーレイディスクドライブなどに付属のオーサリングツールで、AVCHD形式のファイルをブルーレイディスクに書き込みます。
※詳しくは、オーサリングツールのヘルプやマニュアルをご覧ください。