基本操作
ログインする/ログアウトする
UnitBaseを利用するために、UnitBaseの画面へログインします。
作業が終了したら、UnitBaseの画面からログアウトします。
ログインする
UnitBaseのログイン画面を呼び出して、UnitBaseの画面へログインします。
- ユーザー管理をActive Directoryと連携している環境で、UnitBaseに自動的にログインする設定になっている場合は、Active Directoryのドメインにログオンしているユーザーは、ログイン操作をせずにUnitBaseを利用できます。
- Webブラウザーを起動し、URLの入力欄にUnitBaseのアドレスを入力します。
http://
ホスト名 *1/unitbase/
- 各自に配付された[ログインID]・[パスワード]をそれぞれ入力し、
をクリックします。
正しくログインできた場合は、UnitBaseのホーム画面が表示されます。
*1 ホスト名 には、管理者から連絡のあった内容を入力します。
- UnitBaseへログインするときのパスワードを変更する
パスワードは、管理者から配付された内容から任意の内容に変更することができます。個人設定・管理画面の[個人情報・パスワード]で設定します。 - UnitBaseにログインしたままにする
UnitBase独自のユーザーの場合は、管理者によって指定された時間内であれば、UnitBaseのURLへアクセスするだけで、自動的にログインするようにできます。
ログイン画面の[ログインしたままにする]をオン()にしておきます。
ただし、[ログインしたままにする]をオン()にしていても、前回ログインした時刻から現在の時刻までの期間が、管理者によって指定された時間を超えていた場合はログイン画面が表示されます。
※管理者によって、自動ログイン期間の設定が変更された場合
設定を変更した時点より前にログインし、自動ログインが継続されているユーザーには、ログアウト、または自動ログインの期間を超えるまでは、設定内容は反映されません。※管理者の設定によっては、[ログインしたままにする]が表示されない場合もあります。
ログアウトする
- 画面右上にあるユーザー名(
)をクリックします。
メニューが表示されます。 - メニューから[ログアウト]を選択します。
UnitBaseからログアウトされます。
ホーム画面に戻る
- 画面左上にある
をクリックします。
ホーム画面に戻ります。
UnitBaseのバージョンを確認する
- 画面右上にあるユーザー名(
)をクリックします。
メニューが表示されます。 - メニューから[バージョン情報]を選択します。
[バージョン情報]ダイアログボックスが表示されます。