決裁ラインを確認・設定する
決裁申請時に、選択した決裁ルートの決裁順に含まれる役職をどのようなユーザーで置き換えるかを設定します。
※管理者の設定によっては、決裁ラインの内容を変更することはできません。
決裁ラインの管理画面に切り替える
決裁ラインの作成や上司の登録など、決裁ラインに関する操作は、決裁ラインの管理画面で行います。
- 画面右上にあるユーザー名(
)をクリックします。
メニューが表示されます。 - メニューから[個人設定・管理]を選択します。
個人設定・管理画面に切り替わります。 - 個人設定・管理画面左側の管理メニューで、[決裁ライン]をクリックします。
画面右側が、決裁ラインの管理画面に切り替わります。
決裁ラインを追加する
決裁ラインを追加します。
追加した決裁ラインは、決裁申請時に、選択した決裁ルートの決裁順に含まれる役職をユーザーに置き換えるために利用されます。
- 決裁ラインの管理画面に切り替えます。
をクリックします。
[決裁ラインの追加]ダイアログボックスが表示されます。
- 追加する決裁ラインの情報を設定します。
- 決裁ライン名
- 決裁ラインとして表示する名前を入力します。
- 設定が完了したら、[OK]をクリックします。
決裁ラインが作成され、[決裁ライン]の一覧に決裁ライン名が表示されます。
続けて、決裁ラインに上司を追加します。
決裁ラインに上司を追加する
作成した決裁ラインに上司を追加します。
- 決裁ラインの管理画面に切り替えます。
- [決裁ライン]の一覧から、上司を追加する決裁ラインを選択します。
をクリックします。
[上司の追加]ダイアログボックスが表示されます。
- 登録する上司の情報を設定します。
- 役職
- 右端の▼をクリックして表示される一覧から、上司の役職名を選択します。
- ユーザー
をクリックし、一覧から決裁ラインに追加する上司のユーザー名を選択します。
- 設定が完了したら、[OK]をクリックします。
一覧に上司が追加されます。
- [保存]をクリックします。
- 上司の一覧では、役職名が昇順で並べ替えられます。
決裁ラインの上司を編集する
選択した上司の情報を編集します。
- 決裁ラインの管理画面に切り替えます。
- [決裁ライン]の一覧から、上司を編集する決裁ラインを選択します。
- 上司の一覧から、編集する上司を選択します。
- 上司の一覧の上に表示されている
[上司の編集]をクリックします。
[上司の変更]ダイアログボックスが表示されます。
- [役職]や[ユーザー]を変更します。
- 設定が完了したら、[OK]をクリックします。
上司の情報が更新されます。
- [保存]をクリックします。
決裁ラインから上司を削除する
選択した上司を決裁ラインから削除します。
- 決裁ラインの管理画面に切り替えます。
- [決裁ライン]の一覧から、上司を削除する決裁ラインを選択します。
- 上司の一覧から、削除する上司を選択します。
- 上司の一覧の上に表示されている
[上司の削除]をクリックします。
上司が削除されます。
- [保存]をクリックします。
決裁ラインを削除する
選択した決裁ラインを削除します。
- 決裁ラインの管理画面に切り替えます。
- [決裁ライン]の一覧で、削除する決裁ラインを選択します。
- 決裁ラインの一覧の上に表示されている
[決裁ラインの削除]をクリックします。
決裁ラインが削除されます。
- [保存]をクリックします。