![]() ![]() |
![]() メールには添付できない大容量データも、InternetDisk ASPにアップロードすれば、相手との共有が可能です。 Webブラウザでやりとりができるほか、専用アプリもご用意しています。 ![]() インターネット上に、共有のフォルダを作り、安全にデータをやろとりできます。 ひとつの表計算ソフトのデータを、複数の取引先や拠点などから編集することも可能です。 ![]() 蓄積データは、リアルタイムに多重バックアップしています。 サーバー側機器障害でデータを消失しないことを保証しているので、万が一のバックアップ用途にも最適です。 ![]() ![]() あるカード会社では、本社本部からグループ各社(30社)へのサービス資料・取扱いマニュアルの一括配信のためInternetDisk ASPを使用されています。 ![]() ![]() お客様センターと、開発元の親会社との情報共有、修理部門とのデータのやり取りのためInternetDisk ASPを使用されています。 ![]() ![]() ある化学工業メーカーでは、20年という長期保存期間中の文書管理を、紙媒体から電子データでの保存に移行し、InternetDisk ASPを使用されています。 |
update:2012.08.10 ![]() |