WebゲートウェイCGI版のアクセス権設定等がクリアされる際の対処方法

2010年7月7日以降、WebゲートウェイCGI版の環境で、アクセス権設定が
クリアされ、検索画面のURLにアクセスするたび、アクセス権設定画面が
表示される場合があります。

■該当する環境
 以下、全ての条件に該当する場合、上記現象が発生します。

 ○WebゲートウェイCGI版を利用している

  ※WebゲートウェイCGI版の検索画面はブラウザから以下URLに
   アクセスします。(標準的に構築した場合)

   http://Webゲートウェイホスト名/CBSearch/cbswebgw.exe


 ○以下の設定項目が設定されていない(空欄になっている)
  Webゲートウェイ 環境設定ツール
  └■アクセス権関連初期設定
   └ データベースアクセスパスワード
     └ユーザー名

  ※Webゲートウェイ 環境設定ツールはブラウザから以下URLに
   アクセスすることで確認できます。(標準的に構築した場合)

   http://Webゲートウェイホスト名/CBSearch/custom/cbswprf.exe

■原因
 クライアントに作成されるCookieの有効期限が、2010年7月7日に
 終了するため、ユーザー設定が無効になります。

 ※Cookieには、データベースアクセスパスワード、ログインパスワード
  前回使用した文書DB、オプション設定が保持されています。


■対処方法
 Webゲートウェイの設定ファイルの設定変更により回避をお願いします。
 (設定変更後、Webゲートウェイの再起動は必要ありません)
 設定変更後、各クライアントのアクセス権設定画面などで、認証情報
 等の再設定が必要です。

 <Webゲートウェイの設定変更手順>

  以下のファイルの設定内容を変更します。

  ○設定ファイルのパス
   JUST\CBSWEB\CBSWEBGW.PRF

  ○設定項目
   [CookieExpiredDate]

  ○設定変更内容
   ・変更前:2010 7 7
         ↓
   ・変更後:2038 1 1

     ※2038(スペース)1(スペース)1 と入力してください。
      2038 1 1以上の値を設定しないでください。

以上
  
	  

close