ダッシュボードを公開する
ダッシュボードを公開します。
- ダッシュボードへのアクセス
ダッシュボードへアクセスするには、そのダッシュボードが属しているフォルダーや、参照しているキューブを閲覧できる必要があります。ダッシュボードの公開先になっていても、フォルダーやキューブの公開先になっていない場合は、ダッシュボードの閲覧や利用、編集はできません。
※キューブのアクセス権の設定は、キューブの作成者に依頼してください。
- ダッシュボード閲覧画面で、ツールバーの
をクリックします。または、ダッシュボード一覧画面の、[公開状態]列にある
をクリックします。
[公開設定]ダイアログボックスが表示されます。 - [公開する]をオンにします。
- [グループ/ユーザーの追加]をクリックします。
[グループ/ユーザー選択]ダイアログボックスが表示されます。
- [公開設定]ダイアログボックスの[アクセス権の種類]をクリックし、表示される[編集]/[利用]/[閲覧]のいずれかを選択します。
- アクセス権を削除する
[アクセス権]にポインターを合わせると表示される
をクリックします。
グループまたはユーザーが削除されます。
- アクセス権を削除する
- [OK]をクリックします。
[ダッシュボードの公開をメールで連絡]ダイアログボックスが表示されます。 - 必要に応じてコメント*を入力します。
* 通知メールの本文に記載されます。
- [送信する]をクリックします。通知しない場合は[送信しない]をクリックします。
[送信する]をクリックしたときは、対象のユーザーにメールが送信されます。
- ダッシュボードが公開されたことを確認する
- 画面上の画面名表示の[ダッシュボード一覧]をクリックします。
次の状態になっていたら、公開されています。- 作成したダッシュボード名が表示されている。
- [公開設定]ダイアログボックスで次の設定ができている。
- [公開する]がオンになっている。
- 公開先のユーザー・グループが正しく設定されている。
- 画面上の画面名表示の[ダッシュボード一覧]をクリックします。