ダッシュボード内の情報を表示する

属性表パネルを設定する

属性表パネルでは、次に挙げるような絞り込み操作で項目が1つに絞り込まれたときに、その絞り込まれた項目の属性が属性表パネルに表示されます。

  1. 部品メニューから 属性表パネル をドラッグし、レイアウトキャンバスにドロップします。
    [属性表パネルの作成]ダイアログボックスが表示されます。
  2. 複数のキューブの分析結果を表示しているときは、[キューブ]をクリックし、表示される項目からキューブを選択します。
    • 元とするキューブが1つの場合は、この手順はありません。
  3. [分析カテゴリ]をクリックし、表示される項目から表示させたい分析カテゴリを選択します。
  4. [表示する属性]を選択します。表示したい属性を[表示しない属性]から[表示する属性]にドラッグアンドドロップするか、表示したい属性を[表示しない属性]で選択し、→ をクリックします。
  5. [1行あたりの属性数]をクリックし、属性表で横に並べる項目の数を選択します。
  6. [項目名の表示方法]で、項目名の表示方法を選択します。[詳細表示]を選択すると、属性表に表示する項目名に分析軸の上位階層を含めます。
  7. [OK]をクリックします。

属性表パネルを編集・削除する

  1. 属性表パネルの 設定 をクリックして表示される[編集]または[削除]を選択します。

情報パネルを設定する

情報パネルは、ダッシュボードの作成者/作成日時/更新者/更新日時、ダッシュボード全体の絞り込み情報、ダッシュボードで集計表の元となるキューブの名前と更新日時のいずれかを表示します。

  1. 部品メニューから 情報パネル をドラッグし、レイアウトキャンバスにドロップします。
    [情報パネル設定]ダイアログボックスが表示されます。
  2. 表示する項目を選択します。
  3. [OK]をクリックします。

情報パネルを編集・削除する

  1. 情報パネルの 設定 をクリックして表示される[編集]または[削除]を選択します。