ダッシュボードを編集する・削除する

ダッシュボードを編集する

作成したダッシュボードの設定を見直したい場合は、次の流れで編集します。

  1. ホーム画面で、 Dashboard をクリックします。
    ダッシュボード一覧画面が表示されます。
  2. 一覧で編集したいダッシュボード名にポインターを合わせると表示される 編集 をクリックし、[編集]を選択します。
    ダッシュボード編集画面に切り替わり、選択したダッシュボードが表示されます。
  3. ダッシュボードを編集します。
  4. ツールバーの 保存 をクリックします。

ダッシュボードにキューブを追加する

ダッシュボードで使用するキューブを追加します。

  1. ホーム画面で、 Dashboard をクリックします。
    ダッシュボード一覧画面が表示されます。
  2. 一覧でキューブを追加したいダッシュボード名にポインターを合わせると表示される 編集 [編集]をクリックし、[編集]を選択します。
    ダッシュボード編集画面に切り替わり、選択したダッシュボードが表示されます。
  3. ダッシュボードの部品メニューにある[キューブ]のキューブの追加をクリックし、表示されるメニューから[キューブの追加]または[ファイルの追加]を選択します。
     
    [キューブの追加]を選択した場合は、キューブの追加画面から既存のキューブを選択し、[OK]をクリックします。
    [ファイルの追加]を選択した場合は、ファイルから作成画面からファイルをアップロードしてキューブを作成します。

ダッシュボードを別のフォルダーに移動する

ダッシュボードを別のフォルダーに移動したい場合は、次の流れで操作します。

  1. ホーム画面で、 Dashboard をクリックします。
    ダッシュボード一覧画面が表示されます。
  2. 一覧で別のフォルダーに移動したいダッシュボード名にポインターを合わせると表示される 編集 [編集]をクリックし、[移動]を選択します。
    [移動]ダイアログボックスが表示されます。
  3. [フォルダー一覧]で、移動先のフォルダーを選択します。
  4. [OK]をクリックします。
    ダッシュボードが指定したフォルダーに移動されます。

ダッシュボードのショートカットを作成する

ダッシュボードが属しているフォルダーとは別のフォルダーにショートカットを作成すると、別のフォルダーからもダッシュボードにアクセスすることができます。
ダッシュボードをのショートカットを作成したい場合は、次の流れで操作します。

  1. ホーム画面で、 Dashboard をクリックします。
    ダッシュボード一覧画面が表示されます。
  2. 一覧で別のフォルダーからも参照したいダッシュボード名にポインターを合わせると表示される 編集 [編集]をクリックし、[ショートカットを作成]を選択します。
    [ショートカットを作成]ダイアログボックスが表示されます。
  3. [フォルダー一覧]で、ショートカットの作成先フォルダーを選択します。
  4. [OK]をクリックします。
    指定したフォルダーにショートカットが作成されます。

ダッシュボード名やコメントを編集する

ダッシュボード名やコメントを、ダッシュボード作成後に編集できます。

  1. ホーム画面で、 Dashboard をクリックします。
    ダッシュボード一覧画面が表示されます。
  2. 一覧で編集したいダッシュボード名にポインターを合わせ、表示される 情報 [情報]をクリックします。
    [ダッシュボード情報]ダイアログボックスが表示されます。
  3. ダッシュボード名を変更するときは、[ダッシュボード名]を編集して新しいダッシュボード名に変更します。
  4. コメントは、[コメント]で入力・編集します。
  5. [OK]をクリックします。
    変更したダッシュボード名やコメントが反映されます。

ダッシュボードを削除する

利用しなくなったダッシュボードは、削除します。

  1. ホーム画面で、 Dashboard をクリックします。
    ダッシュボード一覧画面が表示されます。
  2. 一覧で編集したいダッシュボード名にポインターを合わせ、表示される 削除 [削除]をクリックします。
    削除してよいか、確認するメッセージが表示されます。
  3. [OK]をクリックします。
    選択したダッシュボードが削除されます。