分析元のデータ一覧を表示する
明細パネルをダッシュボードに配置すると、分析元のデータを一覧で確認できます。
絞り込み連携を利用すると、明細一覧の内容はほかのパネルによる絞り込み状態を反映したものとなります。
- 明細の表示や保存に必要な権限
明細パネルで明細を表示したり保存したりするには、ダッシュボードに対する編集権限または利用権限が必要です。これらの権限がない場合は、明細パネルに「権限がありません」とだけ表示されます。
- 部品メニューから
をドラッグし、レイアウトキャンバスにドロップします。
[明細パネルの作成]ダイアログボックスが表示されます。
- [パネル名]に、明細パネル名を入力します。
- [キューブ]をクリックし、表示される項目から明細を表示するキューブを選択します。
- この項目はダッシュボードに複数のキューブの分析結果を表示しているときに表示されます。
- [集計対象カテゴリ]で、明細を表示する集計カテゴリを選択します。
- [表示する項目]以下のリストで、明細に表示する項目を選択します。
[表示しない項目]リストで明細に表示する項目をドラッグし、[表示する項目]リストにドロップします。
明細パネルの明細一覧には、[表示する項目]リストで上側にある項目から順に、左から右に表示されます。そのため、表示したい順序に合わせて、項目をドロップします。
項目の表示順は、あとでドラッグアンドドロップで入れ替えることもできます。
明細に表示しない項目が[表示する項目]リストに含まれる場合は、その項目をドラッグして[表示しない項目]リストにドロップします。
- 次の操作で明細に表示する項目・しない項目を選択することもできます。
- 明細に表示する項目にする
[表示しない項目]リストで項目を選択し、
をクリックします。
- 明細に表示しない項目にする
[表示する項目]リストで項目を選択し、
をクリックします。
- 明細に表示する項目にする
- 次の操作で明細に表示する項目・しない項目を選択することもできます。
- [1ページの表示数]をクリックして表示される一覧で、明細パネルの一覧1ページ分に表示する件数を選択します。
- [OK]をクリックします。
- 作成元のキューブ構造が変更された場合
ダッシュボード作成元のキューブの構造が変更され、明細パネルで表示対象としていた分析カテゴリや項目がなくなった場合は、その旨を伝えるメッセージが表示されます。
この場合、メッセージに従って明細パネルの設定を編集し、問題を解消します。