ダッシュボードとは
ダッシュボードは、公開されているキューブを利用して、業務データを観測して問題点を発見するツールです。

ダッシュボードを作成してさまざまな業務データを分析します。その分析により発見した注目点や問題点などを、アクションレポートにまとめます。
- WebブラウザーにSafariを使用する場合
ダッシュボードを閲覧することはできますが、作成・編集や削除といった操作はできません。
簡単な操作でダッシュボードを分析
ダッシュボードには、集計表・連結集計表やチャートを表示する分析パネルや地図パネル、明細表を表示する明細パネルを配置できます。分析パネルや明細パネルは閲覧画面でも操作できます。分析に必要なさまざまな機能が搭載されています。
簡単な操作で詳細な分析が可能
集計表やチャート、明細表には、分析に必要なさまざまな機能が搭載されています。
絞り込み機能
集計表やチャートで表示する項目を絞り込みます。
簡単な操作でダッシュボードを作成
ドラッグ操作を主にした直感的な操作で、ダッシュボードを作成できます。
- ユーザーインターフェースの表示言語切り替えを利用する場合
分析対象データ自体の言語は切り替わらないので、それぞれの言語による分析対象データから作成されたダッシュボードを用意することが望まれます。
オールインワンツールによる集計表・チャートの作成
集計表やチャートの作成には、クイックピボットと分析ウィザードを使用します。
連結集計用クイックピボットを使用すると、2つ以上の集計表を連結し、分析軸や集計対象の異なる集計結果を同一画面で比較できます。
地図パネルは専用のクイックピボットで作成します。
クイックピボットは、高度な分析に必要な操作を、ドラッグ操作を主にした直感的な操作で行えます。
分析ウィザードは、対話形式でチャートを作成します。
多彩なチャート機能
集計表とチャートは簡単に切り替えられます。チャートはいくつもの種類が用意されてるので、目的に合ったチャートを使用できます。
明細表の作成
分析元のデータを一覧形式で確かめる明細表を作成できます。明細表に表示する項目は、作成時に選択できます。
パネルを配置してわかりやすいダッシュボードを作成
ダッシュボードに配置できるパネルは、部品メニューにまとめられています。
1つのダッシュボードに複数のキューブから作成した分析パネルや各種フィルターを配置して比較することもできます。
アクションレポートを作成
アクションレポートは、ダッシュボードから作成します。
ダッシュボードで発見した問題点やポイントを基に、具体的な指示をアクションレポートにまとめます。
ドラッグ操作を主にした操作で、アクションレポートを作成できます。
公開通知機能で公開や更新を即座に通知
ダッシュボードを公開・更新したときは、公開先のユーザーに即座にメールで通知できます。