一太郎 |
一太郎2021 |
一太郎2021 |
一太郎2020 |
一太郎2020 |
一太郎2019 |
一太郎2019 |
一太郎2019 |
一太郎2018 |
一太郎2018 |
一太郎2018 |
一太郎2017 |
一太郎2017 |
一太郎2017 |
一太郎2016 |
一太郎2016 |
一太郎2016 |
一太郎2015 |
一太郎2015 |
一太郎2015 |
一太郎2014 徹 |
一太郎2014 徹 |
一太郎2014 徹 |
一太郎2013 玄 |
一太郎2013 玄 |
一太郎2013 玄 |
一太郎2012 承 |
一太郎2012 承 |
一太郎2012 承 |
一太郎2011 創 |
一太郎2011 創 |
一太郎2011 創 |
一太郎2010 |
一太郎2009 |
一太郎2008 |
一太郎2007 |
一太郎2010 |
一太郎2009 |
一太郎2008 |
一太郎2007 |
ATOK |
ATOK for Windows 一太郎2021 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2021 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2020 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2020 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2019 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2019 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2019 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2018 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2018 Limited |
ATOK for Windows 一太郎2018 Limited |
ATOK 2017 |
ATOK 2017 |
ATOK 2017 |
ATOK 2016 |
ATOK 2016 |
ATOK 2016 |
ATOK 2015 |
ATOK 2015 |
ATOK 2015 |
ATOK 2014 |
ATOK 2014 |
ATOK 2014 |
ATOK 2013 |
ATOK 2013 |
ATOK 2013 |
ATOK 2012 |
ATOK 2012 |
ATOK 2012 |
ATOK 2011 |
ATOK 2011 |
ATOK 2011 |
ATOK 2010 |
ATOK 2009 |
ATOK 2008 |
ATOK 2007 |
ATOK 2010 |
ATOK 2009 |
ATOK 2008 |
ATOK 2007 |
一太郎Pad※スマホに入れる「一太郎Pad」アプリは、PKGに含みません。 App StoreとGoogle Playで公開 |
(2021/02/05公開) |
(2021/02/05公開) |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
限定搭載 |
- |
- |
35周年記念ソフト フォトモジ |
35周年記念ソフト フォトモジ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
30周年記念ソフト 「はかどる!数式メーカー」 「らくらく!画面カッター」 |
30周年記念ソフト 「はかどる!数式メーカー」 「らくらく!画面カッター」 |
30周年記念ソフト 「はかどる!数式メーカー」 「らくらく!画面カッター」 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
限定搭載 |
- |
- |
35周年記念コンテンツ 昭和・平成・令和 時をかけるイラスト70 |
35周年記念コンテンツ 昭和・平成・令和 時をかけるイラスト70 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
30周年記念 イラスト部品ガイド20,000 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
限定搭載 |
- |
- |
- |
- |
Britannica® ImageQuest™ ブリタニカ国際年鑑特別編集版 |
- |
- |
Britannica® ImageQuest™ ブリタニカ国際年鑑 一太郎2018版 |
- |
- |
一太郎プレミアムマウス 深紅 [Deep Red] 花子でアレンジ 一太郎テンプレート |
花子でアレンジ 一太郎テンプレート |
- |
ブリタニカ国際大百科事典小項目版 2017 ブリタニカ・オンライン・ジャパン利用権 |
一太郎モデル Intuos pen & touch |
- |
- |
一太郎マウス型 スキャナ |
- |
- |
ドラゴンスピーチ 11J |
- |
- |
一太郎 ハンディスキャナー |
- |
- |
一太郎ポータブル with oreplug |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
限定搭載ガイドブック・テンプレート |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
一太郎・花子開発者監修ガイドブック 花子でとことん一太郎 |
- |
- |
一太郎開発者監修ガイドブック とことん一太郎 らくらく新聞テンプレート &本格新聞書体 |
らくらく新聞テンプレート &本格新聞書体 |
らくらく新聞テンプレート &本格新聞書体 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
フォント |
フォントワークス厳選17書体(筑紫書体・UDフォント) |
- |
35周年記念フォント モリサワフォント26書体 |
- |
秀英体 |
秀英体 |
- |
イワタ書体 厳選8書体 |
イワタ書体 厳選8書体 |
- |
- |
フォントワークス 厳選10書体 |
フォントワークス 厳選10書体 |
- |
モトヤフォント |
モトヤフォント |
- |
30周年記念 フォントパック (5メーカー計11書体) |
30周年記念 フォントパック (5メーカー計11書体) |
- |
字游工房フォント |
字游工房フォント |
- |
秀英体フォント |
秀英体フォント |
- |
ヒラギノフォント |
ヒラギノフォント |
- |
リュウミン for 一太郎 新ゴ for 一太郎 |
リュウミン for 一太郎 新ゴ for 一太郎 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
辞書・辞典 |
新明解国語辞典 for ATOK 新明解類語辞典 for ATOK |
- |
大辞林4.0 for ATOK |
- |
日本語シソーラス 類語検索辞典 第2版 for ATOK 明鏡国語辞典 第二版 for ATOK |
日本語シソーラス 類語検索辞典 第2版 for ATOK 明鏡国語辞典 第二版 for ATOK |
- |
広辞苑 第七版 for ATOK |
広辞苑 第七版 for ATOK |
- |
- 岩波国語辞典 for ATOK
- 明鏡ことわざ成句使い方辞典 for ATOK
- 大修館四字熟語辞典 for ATOK
|
- 岩波国語辞典 for ATOK
- 明鏡ことわざ成句使い方辞典 for ATOK
- 大修館四字熟語辞典 for ATOK
|
- |
精選版 日本国語大辞典 for ATOK |
精選版 日本国語大辞典 for ATOK |
- |
三省堂国語辞典 類語新辞典 for ATOK |
三省堂国語辞典 類語新辞典 for ATOK |
- |
新明解国語辞典 for ATOK |
新明解国語辞典 for ATOK |
- |
デジタル大辞泉 角川俳句歳時記 第四版 for ATOK |
デジタル大辞泉 角川俳句歳時記 第四版 for ATOK |
- |
明鏡国語辞典 for ATOK |
明鏡国語辞典 for ATOK |
- |
三省堂 スーパー大辞林 敬語のお辞典 for ATOK |
三省堂 スーパー大辞林 敬語のお辞典 for ATOK |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
辞書・辞典 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
ジーニアス英和/ 和英辞典 for ATOK |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
音声読み上げソフト詠太 |
詠太11 |
- |
詠太10 |
- |
詠太9 |
詠太9 |
- |
詠太8 |
詠太8 |
- |
詠太7 |
詠太7 |
- |
詠太6 |
詠太6 |
- |
詠太5 |
詠太5 |
- |
詠太4 |
詠太4 |
- |
詠太3 |
詠太3 |
- |
詠太2 |
詠太2 |
- |
詠太 |
詠太 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
統合グラフィックソフト花子 |
花子2021 |
- |
花子2020 |
- |
花子2019 |
花子2019 |
- |
花子2018 |
花子2018 |
- |
花子2017 |
花子2017 |
- |
花子2016 |
花子2016 |
- |
花子2015 |
花子2015 |
- |
花子2014 |
花子2014 |
- |
花子2013 |
花子2013 |
- |
花子2012 |
花子2012 |
- |
花子2011 |
花子2011 |
- |
- |
- |
- |
- |
花子2010 |
花子2009 |
花子2008 |
花子2007 |
インターネットメールソフトShuriken |
- |
- |
Shuriken 2018 |
- |
Shuriken 2018 |
Shuriken 2018 |
- |
Shuriken 2018 |
Shuriken 2018 |
- |
Shuriken 2016 |
Shuriken 2016 |
- |
Shuriken 2016 |
Shuriken 2016 |
- |
Shuriken 2014 |
Shuriken 2014 |
- |
Shuriken 2014 |
Shuriken 2014 |
- |
Shuriken 2012 |
Shuriken 2012 |
- |
Shuriken 2012 |
Shuriken 2012 |
- |
Shuriken 2010 [音声読み上げ対応版] |
Shuriken 2010 [音声読み上げ対応版] |
- |
- |
- |
- |
- |
Shuriken 2010 |
Shuriken 2009 |
Shuriken 2008 |
Shuriken 2007 |
PDF作成 |
JUST PDF 4 [作成・編集・データ変換] |
- |
JUST PDF 4 [作成・編集・データ変換] |
- |
JUST PDF 4 [作成・編集] |
JUST PDF 4 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
JUST PDF 3 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 2 [作成・編集] |
JUST PDF 2 [作成・編集] |
- |
JUST PDF 2 [作成・編集] |
JUST PDF 2 [作成・編集] |
- |
- |
- |
- |
- |
JUST PDF [作成・編集] |
JUST PDF [作成・編集] |
JUST PDF [作成・編集] |
Justsystem PDF Suite |
フォトレタッチソフト |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
Zoner Photo Studio X |
- |
- |
Zoner Photo Studio 18 HOME J |
- |
- |
Zoner Photo Studio 17 HOME J |
- |
- |
Zoner Photo Studio 16 HOME J |
- |
- |
Zoner Photo Studio 15 HOME J |
- |
- |
Zoner Photo Studio 13 HOME J |
- |
- |
一発!OCR Pro7 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
表計算ソフト |
JUST Calc 4 /R.2 |
- |
JUST Calc 4 /R.2 |
- |
JUST Calc 4 |
- |
- |
JUST Calc 3 /R.3 |
- |
- |
JUST Calc 3 /R.2 |
- |
- |
JUST Calc 3 |
- |
- |
JUST Calc |
- |
- |
JUST Calc |
- |
- |
JUST Calc |
- |
- |
JUST Calc |
- |
- |
三四郎2010 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
三四郎2010 |
三四郎2009 |
三四郎2008 |
三四郎2007 |
プレゼンテーションソフト |
JUST Focus 4 /R.2 |
- |
JUST Focus 4 /R.2 |
- |
JUST Focus 4 |
- |
- |
JUST Focus 3 /R.3 |
- |
- |
JUST Focus 3 /R.2 |
- |
- |
JUST Focus 3 |
- |
- |
JUST Slide |
- |
- |
JUST Slide |
- |
- |
JUST Slide |
- |
- |
JUST Slide |
- |
- |
Agree 2010 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
Agree 2010 |
Agree 2009 |
Agree 2008 |
Agree 2007 |
「一太郎Pad」と「一太郎2021」との相互連携スマートフォン・タブレット専用メモアプリ「一太郎Pad」でカメラや写真からの自動文字おこし、キーボードや 音声入力といった方法でメモを作成できます。作成したメモはパソコンに取り込み、一太郎での文書作成に活用できます。また、「一太郎2021」で作成したテキストを「一太郎Pad」へ送信し、相互にやり取りができるようになりました。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
「一太郎Pad」から挿入:「#」を文書タイトル・見出しに変換アプリのメモのタイトルや「#」を一太郎に挿入する際、段落スタイルを自動的に設定できます。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
「一太郎Pad」から挿入:テキスト補正半角スペースや文字種ごとの全角・半角変換、行頭の字下げなどを一括処理。一太郎2021では、不要な改行をまとめて削除できるようになりました。 |
UP |
UP |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
「一太郎Pad」へ送信一太郎で編集中の文書を、スマートフォン・タブレット専用メモアプリ「一太郎Pad」へ、テキストデータのメモとして送信できます。見出し「#」の変換、ふりがな変換にも対応。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
QRコードURLや文字列などの情報が含まれる2次元バーコードを作成し、画像として文書に挿入できます。 ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書スタイルベースとなる文書スタイルのフォントの初期設定を「游明朝」としています。ビジュアルスタイルも「游明朝」に置き換わっています。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
きまるスタイル[ビジネス文書][会報・チラシ][原稿・レポート]カテゴリーのスタイルに使用するフォントを、「游明朝」「游ゴシック」中心に変更しています。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
きまるスタイル:教材[教材]カテゴリーを追加し、小学校低学年・中学年・高学年、中学校向けにそれぞれ適した教材用スタイルを搭載しています。いずれも「UDデジタル教科書体」を使用しています。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
スタイルセットフォントを「游明朝」「游ゴシック」中心に変更し、配色などデザインもリニューアルしています。新たなスタイルセット10点も搭載されました。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
文字・段落スタイルフォントを「游明朝」「游ゴシック」中心に変更し、レイアウト・デザインもより使いやすいものにしています。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個条書き画像記号は画質を高めてリニューアルしたほか、文字記号ではカラーの記号もつけられます。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
テンプレートフォントの変更に加えて、利用シーンに適したデザインや配色の、表現力豊かな内容に一新されています。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
テンプレート:学校小中学校の教育現場で学級だより、授業用のワークシート、校務文書など幅広い種類の文書を手早く作成できるテンプレートです。主に「UDデジタル教科書体」を使用しています。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
引用として貼り付けクリップボードの文章を引用として貼り付けることができます。引用文は括弧でくくるだけでなく、引用に適した段落スタイルを適用できるほか、引用文の出典を追加することもできます。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
Webページのデータを引用として貼り付けるWebブラウザーでコピーした文章を貼り付けるときに、[引用として貼り付け]を自動的に実行できるようにオプションが追加されました。出典文章としてURLや参照日が自動的に設定され、入力の手間なくスムーズに貼り付けられます。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
脚注:出典文章脚注に[出典文章]を設定できるようになりました。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正誤字脱字や文体・用語基準などをチェックします。 |
UP |
UP |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ビジネス文企画書・報告書や挨拶状・送付状などビジネス文特有のよくある間違い・不適切な言い回し・注意が必要な表現をチェックします。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
前株・後株上場企業を対象に「株式会社」の表記の位置をチェックします。 |
NEW |
NEW |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
「一太郎Pad」アプリとの連携(2020)
スマートフォン・タブレット専用メモアプリ「一太郎Pad」では、カメラや写真からの自動文字おこし、キーボードや音声入力でメモが作成できます。「一太郎Pad」アプリからメモを取り込み、活用できます。 |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
多様なファイルの読込:PDF文書を開く/画像から変換して開くPDFファイルや画像ファイルを一太郎文書として開けます。レイアウトを保持しながら文字や画像を抽出できます。 ※JUST PDF 4[データ変換]がインストールされている環境で動作する機能です。(一太郎2021 プラチナ/一太郎2020 プラチナ[35周年記念版]にも搭載) |
● |
- |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
多様なファイルの読込:テキストファイルを開くテキストファイルを開くときに、[プレビュー]で表示状態を確認して文字コードを選択できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
文書校正:住所表記チェック住所表記の一定のルールをふまえて、都道府県名の抜けなどを検出・訂正候補を提示できます。 |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:法人等略語チェック法人略語を、「株式会社」などの名称か、「(株)」などの漢字略語かで、表記が統一されているかをチェックできます。 |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:精度アップ新名称・時事用語をはじめ語彙の解析を強化しました。過剰な指摘が抑制され、校正作業がスムーズに行えます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
ハイライト表示現在いる行を認識しやすいよう、カーソルのある行を色付きで強調表示できます。 前後の行をカバーして隠すこともできます。 |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ステータスバー文書の文字数をステータスバーで確認できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
ふりがな–すべての単語文書中のすべての単語に一括してふりがな(ルビ)をふります。学年別漢字配当や表外漢字に加え、[誤読しやすい語][読みづらい語]にまとめてふりがなをふることができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
文節改行行末の直前の文節を自動で判別し、改行を一括入力できます。 |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:略称チェック論文やレポート、法律文書などで用いられる“(以下「●●」という。)”などの略称表記の整合性をチェックします。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:西暦・和暦西暦・和暦の誤りをチェックします。新元号にも対応。※ダウンロード提供 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
文書校正:漢字基準学年別漢字配当表や常用漢字表にない漢字・読みをチェック。新学習指導要領に対応,表外漢字(常用漢字表にない漢字)を含む単語の指摘精度が向上。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
表記ゆれ:すべてのシート複数のシートをまとめてチェックできるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
表記ゆれ:結果一覧一覧の文字サイズを3段階で切り替えられるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
表記ゆれ:精度アップ新名称・時事用語などの検出精度が向上しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
脚注参照参考文献や引用を脚注で示す際、同じ文献や引用を繰り返す場合に、脚注の番号を参照できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ふりがな-すべてのシート文書中のすべての単語に一括してふりがな(ルビ)をふります。新学習指導要領で示された学年別漢字配当表に基づいてふりがなをふる漢字のレベルを変えることもできます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
行取り本文の何行分かの行幅を決め、その中央に文字をレイアウトできるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
スタイルセットタイトルや見出しに行取りを用いたスタイルセットを10点追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
見開き表示見開きで2ページずつ並べて表示します。冊子作成の際に、本を開いた状態を見ながら執筆・編集できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
扱える文字が約6万文字に人名・地名を網羅した、最新のIPAmj明朝フォントを搭載しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
縦書きが映えるフォント5書体明朝体、ゴシック体、教科書体、宋朝体、隷書体の5書体を搭載します。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
ツールパレット:文字パレットよく使われる機能をスムーズに呼び出せるように配置した道具箱です。異体字や漢文など日本語特有の入力・編集をサポートします。変体仮名も入力できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ツールパレット:文書編集パレット論文やレポート、解説書など章立ての長文作成に欠かせない「連番」「目次」の機能が利用できます。「脚注参照」も設定できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ドキュメント検査文書に個人情報や隠しプロパティが含まれていないかをチェックします。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
新元号対応改元にともない、日付フィールドやカレンダー・テンプレートを新元号への対応を行います。※ダウンロード提供 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
電子書籍フォーマット「EPUB」対応EPUB形式、Kindle/mobi形式として保存する際に、ナビゲーション目次を出力する、しないを選択できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ソプラウィンドウ:ポメラ株式会社キングジムのデジタルメモ「ポメラ」からメモを取り込むことができます。「ポメラ」DM30からのテキスト取り込みに対応しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
行間ライン行頭・行末マークの表示/非表示を選べるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
高精細ディスプレイ対応Windows 10をご利用の場合に表示方法を選べるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
アウトプットナビ文書の用途や利用シーンに応じて、さまざまな印刷物やデータの出力へ誘導します。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
印刷通常の印刷はシンプルな操作で、さまざまな印刷物に特化した設定もしやすくなりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
折り本印刷一枚の紙を切ったり折ったりして作る「折り本」。縦置き文書8ページ/横置き文書4ページから、自動で面付けして印刷できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
テンプレート折り本のテンプレートを50点追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
文書校正:頻出語チェック同じ言い回しの連続をチェックします。文章を洗練したい方にオススメです。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:擬音語・擬態語の過剰な指摘を抑制擬音語・擬態語の解析を強化し、過剰な指摘を抑制できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
文書校正:約物チェック地の文は行頭の字下げをするが、会話文は字下げしないなど、小説の文章作法のチェックを強化しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正の精度(2017)アップ新名称・時事用語の解析を強化し、より精度の高い文書校正が可能になりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
表記ゆれの精度アップ新名称・時事用語などの検出精度が向上しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
縦組時見開き印刷のレイアウト強化縦組時、見開きで両面印刷する場合に、ページの表と裏で本文行位置の精度が向上しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
縦組時傍点のレイアウト強化縦組時の傍点を本文からほどよい距離に表示できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
目次ギャラリー用途に応じたレイアウトやデザインから、ビジュアルに選んで、目次を作れるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
目次ページ番号を左にも表示できるようになりました。最大桁数に合わせてゼロで埋めたり、縦組時に縦中横や漢数字で表示したりすることもできます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
入力アシスト:小説執筆小説の作法にしたがって、地の文の行頭は1字下げる、会話文の閉じ括弧の入力で改行する、などを自動的に行えるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
小説用ダッシュダッシュが連続する場合に、文字サイズを拡大してつなげるオプションをご用意しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
小説用傍点手書きで点を打つような感覚で、カーソル位置の文字に傍点をつけられる小説用傍点。ゴマ傍点(﹅ )だけでなく、黒丸の傍点(・)もつけられうようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
きまるスタイル新書(105×173mm)や文庫(A6)など、冊子スタイルを19点追加しました。印刷所への入稿など、用紙を塗り足しサイズ分大きくしたスタイルも指定できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
テキスト読込時のふりがな自動設定小説投稿サイトのテキストを一太郎に読み込む際、ふりがなや傍点の形式で記述された文字列を解析し、一太郎文書上でふりがなや傍点を自動で設定できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
テキスト保存時のふりがな保存テキスト形式で保存時、ふりがなや傍点の保存形式を追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
まとめて改行削除小説や記事などの会話文の改行を保持するオプションや、小説投稿サイトなどのウェブ小説で多用される空行を考慮したオプションを追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
編集記号カラー表示タブ・スペースや改行・改ページなどの編集記号を、カラー表示できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
エディタフェーズ:画面表示エディタフェーズで、行間を広めに設定できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
ソプラウィンドウ:ポメラ株式会社キングジムのデジタルメモ「ポメラ」からメモを取り込むことができます。「ポメラ」DM200 からのテキスト取り込みに対応しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
一太郎オーダーメイド一人一人にぴったりの画面や操作環境を、オーダーメイド感覚で設定できるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
きまるフレーム文書によく使われる定番の記載内容を、編集中の文書に呼び出す機能です。「コラム」「告知」「申し込み」などの用途別に、200点のフレームを収録していますので、メリハリのきいたきれいな文書をスムーズに作ることができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正の精度(2017)最新の校正エンジンで、より精度の高い文書校正が可能になりました。新名称・時事用語の解析を強化し過剰な指摘を抑制するほか、商標・商品名や変更された名称が適切にしてきされます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
文書校正:重ね言葉の指摘同じ意味が重複する表現を、より高度なレベルで指摘するようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
文書校正:くだけた表現の指摘い抜き言葉など、くだけた表現を指摘できるようになりました。あらたまった表現が求められる文書のチェックが可能となります。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:約物チェック三点リーダやダッシュを偶数個ずつ使う、!や?の後に空白をあけるなど、小説の文章作法をチェックできるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
表記ゆれの精度新名称・時事用語などの検出精度が向上しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
オリジナルシンプルメニューオリジナルタイプに、ベーシックな文書作成でご利用の方向けの、基本機能に絞ったメニューをご用意しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ツールバーツールバーを画面の左/右に縦にドッキング表示できるようになりました。縦方向に画面を広く使いたい方におすすめです。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
背景デザイン小説のジャンルなど、さまざまな世界観をデザインに展開した、新しい背景デザインを7点追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
小説用ファンクションキーセット文章の入力と、限られた機能の繰り返し実行に時間を費やす小説の執筆。思考を妨げずに、シンプルな操作で機能を実行できるよう、小説執筆用の特別なファンクションキーセットをご用意しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
もの書き:約物ワンタッチ入力小説や記事でよく使われる三点リーダやダッシュを、2文字ずつ、素早く入力できる機能をご用意しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
もの書き:表現モードワンタッチ切替ATOKの「表現モード」を素早く切り替えできる機能をご用意しました。会話文などで頻繁に方言の入力が必要な場合などに重宝します。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
もの書き:小説用傍点(2017)小説で意識させたいことばや文章につけられる傍点(圏点)。手書きで点を打つような感覚で、カーソル位置の文字に傍点をつけられる機能をご用意しました。括弧や句読点などは自動でよけるため、スムーズに執筆できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
印刷:トンボ印刷裁ち切り(ドブ)の間隔を、3mm/5mmから選べるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
きまるスタイル(2017)同人誌でよく見られるA5 2段組の冊子や公募ノベルなどのスタイルを、計8点追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
高精細ディスプレイ対応高精細ディスプレイでも快適にお使いいただけるよう対応しました。 ※クラシックタイプでは一部制限があります。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
一太郎モバイルビューイング一太郎で作った文書を、スマートフォンやタブレットで手軽に見られます。 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
高精細ディスプレイ対応(2016)高精細ディスプレイでも快適にお使いいただけるよう、高DPI 画面への対応を行いました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
タブレットビューア画面タブレットPCの携帯性やタッチディスプレイの操作性を活かす、文書を「見る」「見せる」ことに特化した、シンプルな画面モードです。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
モジグラフィ文字のサイズや配置に変化をつけて、印象的なタイトル文字を作成できます。デザインサンプルから選ぶかんたん操作で、冊子やチラシのタイトルがアートに早変わり。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
写真切り抜き人物やモノの形に添って、写真を切り抜く機能です。形や消しゴムで消すほか、取り除く色を指定してかんたんに切り抜けます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書校正:助詞誤りの指摘助詞「と」「の」の使い方に関する誤りを指摘します。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
まとめて改行削除(2016)文書中の不要な改行をまとめて削除できます。個条書きや文の区切り目などの必要な改行は残すなど、よりこまやかに文書を整えられます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
EPUB編集ツールパレット電子書籍作成に必要な項目をまとめた「書籍編集」パレットを新搭載。順番に作業することで、スムーズに電子書籍形式の出力まで行えます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
表紙ギャラリー小説、ビジネス書、広報誌などのジャンルに応じ、洗練された表紙デザインを多数ご用意。タイトルと画像を変更すれば、オリジナルの魅力的な表紙が作成できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ワープロの快適さをとことん追求「30項目の快適化」 |
お客様からの声をもとに機能の追加や強化を施し、30項目を快適化。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
編集 快適化(5項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ツールパレット 快適化(7項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
操作環境快適化(9項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ファイル 快適化(2項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
印刷 快適化(2項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書表現 快適化(3項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
その他(2項目) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
電子書籍フォーマット「EPUB」対応一太郎文書を電子書籍フォーマット「EPUB 3形式」や「Kindle/mobi形式」で保存できます。一太郎2015からは、最新の「EPUB3.0.1」に対応。一太郎文書の「中扉」を反映可能なほか、表示方法を「1ページずつ」などと指定して出力できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ツールパレットよく使われる機能をすぐに呼び出せるよう配置した道具箱で 、各モードやフェーズに応じて自動的にパレットが選択されます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
フォント・飾りパレット[文字飾り]パレットに、フォント選択の機能を追加し[フォント・飾り]パレットとして進化しました。書体の系統からフォントを選択したり、よく使うフォントを「お気に入り」に登録してすばやく選択したりできます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ジャンプパレットページ間の移動がスムーズに行えるようにカーソル移動に関する機能をまとめたパレットです。一太郎2015からは「検索」が追加され、さらに便利になりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
異体字の標準規格「IVS」対応異体字の標準規格に対応し、より多くの文字を扱えるようになりました。人名・地名など正しい文字で表現できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
IPAmj明朝フォント搭載人名・地名を網羅し、約58,000文字を収録したIPAmj明朝フォントを標準搭載 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
写真フィルター14種類のフィルターから好みの効果を選ぶだけで味わいのある写真、アートな写真などに仕上げることができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
紙質背景実際の出版物などで利用される紙の画像を文書の背景に設定することで、実物の用紙がなくても同じようなクオリティに仕上げることができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
中扉・奥付書籍や冊子によく使われる「中扉」や「奥付」のページを手軽に作れるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
バックアップの履歴機能文書保存時のバックアップ履歴を管理して複数世代のバックアップに対応。いつでも過去の状態に戻せるので、安心して文書作成に専念できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
感太美しく豊かなことばと写真が入った「感太カード」を提示します。新たなことばや写真との出会いが感性を刺激し、文章に深みを与えます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
感太パレット今の季節や時間、書いている文書の内容に応じて、「感太カード」を提示するパレットです。パレット内にあるボタンをクリックするだけで「感太カード」のことばや写真を一太郎文書中に貼り付けたり、辞書引きやお気に入りへの登録を実行できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
枠調整パレット枠の位置合わせやサイズ合わせ、均等配置など多くの枠を使った文書でのレイアウト調整がかんたんに行えるパレットです。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
写真をまとめてレイアウト写真を選択し、レイアウトパターンを選ぶだけで、複数の写真を一括で美しく配置できる機能です。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
写真番号写真に背景色や文字色、フォントを設定した番号をつけることができます。番号の振り直しもかんたんです。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
レイアウト枠の背景設定レイアウト枠の背景に画像を設定し、見栄え良くデザインすることができます。コラムやタイトルに最適な画像も豊富にご用意しています。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文字パレット文字パレットを利用すると、異体字や準仮名、漢文もスムーズに入力できます。日本語特有の入力・編集を強力にサポートします。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文書編集パレット論文やレポート、マニュアルなど章立ての長文作成に欠かせない「連番」「参照」「目次」などの機能が利用できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
調整パレット文字サイズや位置揃え、字間や行間の調整など、文書の仕上げや微調整を行う際に便利な機能が集約されています。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
文字数パレット入力した文字数だけでなく、原稿用紙の枚数に換算した数などを確認しながら、作業が進められます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
原稿用紙のカスタマイズ原稿用紙の「名入れ」に対応。升目の色もお好みで選択できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
「かなフォント」の設定に対応フォントの設定に「和文フォント」と「欧文フォント」とは別に、「かなフォント」を追加しました。「かなフォント」に市販のかな専用フォントを設定すれば、ひらがなをより美しく表現することができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
絵や写真の選択ツールイラストや写真を、文書中に貼り付ける際に利用するツールです。ツール内でトリミングできるほか、キーワード検索にも対応しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
校正パレット新しくなった文書校正設定の名称や設定値で校正を実行できます。置換や訂正もパレット上で行えます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
一太郎ソーシャルプラグインシステム 「ソプラ」(2011)一太郎をWebサービスや外部アプリケーション(Wikipedia)、「ポメラ」などの外部周辺機器と結びつけ、さまざまな情報を取り込めるツールです。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ユニコードのファイル名に対応ユニコードのファイル名での保存・読み込みに対応したため、韓国語や中国語などのファイル名も設定可能です。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
PDF形式でファイル保存一太郎でのファイル保存形式の1つとして、PDF形式で保存できます。 一太郎2015からは、目次行のしおり出力が可能となりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
塗りつぶし図形の透明度設定塗りつぶし図形に透明度が設定できます。重ねた図形を半透明にして、重なり部分を表現するといった使い方ができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
図形描画のアンチエイリアス図形描画の処理にアンチエイリアスを施すことによって、なめらかな描画が可能となっています。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
印刷時に空白領域の多いページをチェックできる印刷時に文書のレイアウトを自動的にチェックし、空白領域の多いページがあれば警告メッセージが表示されます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
- |
● |
- |
- |
- |
文字飾りの属性をリアルタイム反映ツールボックスからフォントや文字飾りを変更する際、選択中の設定が文書に反映されます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
● |
● |
- |
- |
個条書き機能段落の先頭に記号や番号を設定できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
● |
● |
- |
- |
マージン領域への行付き枠や作図データの表示用紙の上下左右マージン領域に、行付き枠が配置できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
● |
● |
- |
- |
ヘルプ・FAQ一括検索ヘルプ検索を実行したとき、ローカルのヘルプとWebFAQが一括で検索できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
● |
● |
- |
- |
楽々はがき セレクト for 一太郎の搭載使いやすさに定評のある楽々はがきの機能・コンテンツ限定版で、年賀状や暑中見舞いなどのはがき作成や住所録管理などに役立ちます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
● |
● |
- |
- |
POP文字作成機能文字にフチ取りや影文字、透明、ぼかしなどの効果をつけられます。POPや学級新聞のタイトルづくりに便利です。一太郎2014 徹からは文字に模様や写真を重ね合わせる「テクスチャ」機能を追加しました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
- |
● |
● |
- |
- |
罫線表作成見やすく、読みやすい洗練されたデザインの罫線表をサンプルから選択するだけでかんたんに挿入できます。選択したサンプルにあわせて日付/曜日、連番の自動挿入を行う「月間予定表」「連番表」タイプも搭載。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
ページスタイル一太郎2014 徹からは、ページ番号をつけない設定にしたり、ページ内で行揃え(上端/中央/下端)を設定したりできるようになりました。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
写真のトリミングマウス操作だけで写真の上下左右、不要な範囲を切り取るトリミングが行えます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
文書校正の色わけ表示指摘個所が一目でわかるため、修正個所の見落としを防止したり、同様の指摘個所をまとめて修正できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
Word 2013/2010/2007形式文書の読み込みWord 2013/2010/2007形式文書(.docx)の読み込みに対応。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
添削専用画面添削個所が吹き出しで表示される専用画面を搭載。吹き出しにコメントを入力することで、添削者と文書作成者がそれぞれの意思を伝えることができます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
ページ飾りページ全体に囲み線や背景色、影を設定できます。 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |