経営層からの調査依頼対応、予算計画策定・管理、新規事業開発、組織構造改革・・・など、企業経営の「舵取り役」を担う経営企画室。最新の調査によると、データ集計に「週10時間~15時間かかっている」と回答した経営企画担当者が最も多いことがわかっています。

一方で、データ集計の自動化に踏みきってExcelからBIツールへ切り替えた経営企画担当者の9割が、「10%以上の工数削減効果を実感」したと回答しています。(※)

本資料では、経営企画担当者100名以上が答えた「ホンネでは注力したい業務」を踏まえ、データ集計・レポーティングを自動化する具体的な方法や実例をまとめました。ぜひ、ご活用ください!

※自動集計に関する実態調査
調査期間:2020年6月11日(木)~6月16日(火)

こんな方におすすめ

  • 経営企画の仕事を効率化したい
  • 経営企画のExcel業務に課題を感じている
  • 経営企画室の改革がしたい

今だけまとめてダウンロード!

  • 経営企画169名が答えた これからの注力業務
  • ExcelのリスクとBIツール活用のメリットは
  • Excelで分析・・・企業が取り組むべき集計レポーティングの自動化

ご注意事項

  • 必須項目は必ずご記入ください。
  • 登録時にブラウザのCookieを使用します。Cookieは有効にしてご利用ください。

資料ダウンロードはこちらから

※当社が主催するイベントや、商品に関する情報などを今後メールにてお知らせいたします。配信停止を希望される場合は、配信されたメール本文の記載手順に沿って、配信停止することが可能です。

※このフォームで入力された情報は、入力負荷軽減のため次回より自動的に入力フォーム上で表示されます。受信したメールマガジンを他者に転送した場合、本文中に記載されたリンクURLをたどることで転送先の方に、このフォームで入力された情報が表示される可能性があります。メール内容を転送されたい場合は、メールマガジンに記載されたURLではなく、オリジナルのURLをお知らせいただくようお願いいたします。