現象 |
Windows2000対応モジュールで回避される |
一太郎10専用Windows2000対応モジュールで回避される |
改行マークや特殊記号が表示されないことがあります。 |
○ |
|
フォント・飾りダイアログで、欧文フォントの字体情報がBold/BoldItalic/Italicと表示される場合があります。 |
○ |
|
JS平成明朝体W3がフォント一覧に表示されない場合があります。 |
○ |
|
メール送信コマンドで、Windows 2000添付のOutlook Express5(5.00.2919.5600)からアドレス帳の取り込みができません。 |
○ |
|
ファイル操作ダイアログ※1で、マイコンピューターやマイネットワークを表示したときに、タイトルバーに不正な文字列が表示されることがあります。 |
○ |
|
Windows 2000新機能のネットワークプレース機能について、「Windows 2000対応モジュール」を導入していない状態では、ネットワークプレースの追加で作成されたマイネットワーク以下のショートカットを、一太郎10や花子10などのファイル操作ダイアログから削除した場合、そのショートカットではなくショートカットが指すフォルダ内を削除しますのでご注意下さい。「Windows 2000対応モジュール」適用後においては、ファイル操作ダイアログにはネットワークプレースは表示しません。 |
○ ※一太郎10 /R.2にアップグレードすると、ネットワークプレースを利用することができます。 |
|
ファイル操作ダイアログでマイドキュメントを選択した際の動作について、メニュー の「操作−名前の変更/削除」がグレーアウトしません。不正な動作につながる可能性があるため、マイドキュメントなどシステムのショートカットに対しての操作は行わないようにしてください。 |
○ |
|
コンセプトナビにおいて、CBサマライザ機能が動作しません。 |
○ |
|
枠飾りの登録や連番の記憶など、システム記憶の対象を記憶することができません。 |
|
○ |
制限ユーザーでのご使用には対応しておりません。 |
× |
×※2 |