20代保険加入者の5人に1人が「インターネット」で申し込み
若者は保険もネットから!「生命保険に関するアンケート」
20代が検討中の保険1位は「医療保険」、2位「がん保険」、3位「個人年金保険」

調査結果サマリー
20代保険加入者の5人に1人が「インターネット」で申し込み
生命保険の加入率は、20代が35.8%、30代が62.7%、40代が78.1%、50代が77.1%でしたが、若年層では既婚/未婚によって加入率が大きく異なることがわかりました。20代では未婚者の加入率は31.9%でしたが、既婚者になると57.1%でした。30代では未婚者の加入率が47.8%に対し、既婚者は77.6%でした。
また、いずれの世代でも「保険会社の営業職員と対面」が生命保険の申し込みにおいて、最も多い方法でしたが(55.0%)、20代と30代は生命保険の申し込みにもインターネットを活用する傾向にあり、20代は16.7%、30代は9.5%が「インターネット」から申し込んでいました。

20代が検討中の保険1位は「医療保険」、2位「がん保険」、3位「個人年金保険」
加入中の生命保険を知ったのは、20代が「テレビCM」、40~50代が「会社に来た保険営業」
20代加入者の満足度は全世代で最も高く、6割超え
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した
『生命保険に関するアンケート』
の結果を発表します。本調査は、
20~50代の男女576名
を対象にしています。
また、集計データとしてまとめた
全
46
ページ
の調査結果レポートを、フォームを送信していただいた方に無料でダウンロード提供します。
調査概要
調査期間:2013年7月9日(木)~10日(金)
調査対象:576サンプル
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
今回調査した設問項目
- (保険加入者)加入している生命保険の種類を教えてください。
- 加入している生命保険を、どこで知りましたか。
- 生命保険に加入したタイミングを教えてください。
- どんな方法で、生命保険を申し込みましたか。
- 加入している生命保険に満足していますか。
- (加入検討者) 加入を検討している生命保険の種類を教えてください。
- 生命保険に加入しようと思ったきっかけは何ですか。
- どのようなところを重視して、生命保険を選びますか。
- 今後の保険料は、家計のどの費目を充てる予定ですか。
- (未加入者) 保険に加入していないことで、不安はありますか。
- 万が一のために、生命保険の代わりになるものを準備していますか。
調査担当者レビュー
調査担当者:TS
生命保険の加入数や売上順位、買収や販促の拡大など、大手生命保険会社に関するニュースが世間を賑わしています。またネットで加入できる生命保険会社が登場したり、保険の見直しをお手伝いする店舗も増えてきました。それだけ保険業界はホットにも関わらず、「若者の保険離れ」と言われて久しいです。本来、保険は安心をもたらすためのものなのに、なぜ若者は保険を敬遠するのか、その理由を探りたいと思いました。昔と今とでは何が違うのでしょうか?どうすれば若者も保険に入ろうと思うのでしょうか?そういった観点で調査票を作ったつもりですので、生命保険に関わる企業の方にはぜひレポートを見ていただきたいと思います。