HEADLINES

■JustMail 2.0 メールエクスポートツール
1997年12月12日
株式会社ジャストシステム

メールクライアントプログラム「JustMail 2.0」で送受信したメールの内容(メールデータ)を、一括してファイルにエクスポートする(書き出す)ツールです。
ご利用いただくにあたっては、下記の内容をよくお読みいただきいた上、プログラムのセットアップをお願いいたします。


●JustMail 2.0 メールエクスポートツールとは

「JustMail 2.0 メールエクスポートツール」(以下「本ツール」)は、弊社メールクライアントプログラム「JustMail 2.0」で送受信したメールの内容(メールデータ)を、一括してファイルにエクスポートする(書き出す)ユーティリティです。

●対象となる製品

JustMail 2.0は、弊社のつぎのパッケージに搭載されています。

  • 一太郎8 /R.1 for Windows95/NT(プリインストールモデルを含む)
  • JustNet入会キット
[一太郎Office8以降の弊社製品をご購入のお客様へ]

JustMail 2.0は、弊社の以下の製品(「JustMail 2.0 メールエクスポートツールの動作環境」の項 [2] [3] をご参照ください)を上書きセットアップすると、ご利用いただけなくなります。
必ずこれらの製品をセットアップする前に、まずJustMail 2.0のアドレス帳の内容を保存してください。
(アドレス帳の内容は、JustMail 2.0のメニューで [ツール]−[アドレス帳] を選択し、アドレス帳から [ファイル]−[名前を付けて保存] で、保存することができます。)
その後に、本ツールをご使用いただき、JustMail 2.0のメールデータをファイルに保存してください。
※本ツールは、これらの製品をセットアップする前後のどちらでも、使用することができます。

●おもな機能

  • JustMail 2.0で送受信したメールをファイルに一括保存
    JustMail 2.0で送受信したメールデータを、一括して、各メールの本文、ヘッダ、添付ファイルごとにファイルに書き出し(エクスポート)します。
    ※JustMail 2.0の アドレス帳 の内容は、本ツールでは保存できません。
  • メールの一覧をHTML形式で出力
    エクスポートしたメールの一覧を、HTML(HyperText Markup Language) 形式でファイルに出力します。
    ユーザーは、JustView などのインターネット ブラウザを使用して、エクスポートしたファイルの一覧を確認することができます。
    また、一覧からそれぞれのメールの本文、ヘッダ、添付ファイルの内容を確認することができます。

●JustMail 2.0 メールエクスポートツールの動作環境

  • 本ツールは、JustMail 2.0が、現在または以前に使用され、送受信したメールの内容(以下「メールデータ」)が存在するコンピュータでのみ実行できます。
    (補足)JustMail 2.0のメールデータは、製品をセットアップしたハードディスクドライブの \JUST\JSLIB32\User\Maildata 以下に格納されています。(例:ドライブC:にセットアップした場合、C:\JUST\JSLIB32\User\Maildata)

  • 本ツールを実行するには、以下の弊社製品のうちいずれかが、あらかじめセットアップされている必要があります(1997年12月現在。発売予定の製品を含みます)。
    [1]つぎの製品には、JustMail 2.0が搭載されています。
     「一太郎8」「JustNet入会キット」
    [2]つぎの製品を上書きセットアップするとJustMail 2.0は削除されます。また、メールデータやアドレス帳の内容が利用できなくなります。
     「一太郎Office8 Personal」「三四郎8」「五郎8」「Justsystem ConceptBase Search 20」「Justsystem ConceptBase Search 1000」
    [3]つぎの製品を上書きセットアップするとJustMail 2.0は削除されますが、インフォメーション・マネージャ「FullBand」が搭載されており、FullBandでJustMail 2.0のメールデータやアドレス帳の内容はすべて引き継ぐことができます。
     「一太郎Office8」「FullBand」「一太郎Office8 Pro」
    (備考)JustMail 2.0を使用しているコンピュータに、JustMail 2.0が搭載されていない製品([2] または [3])のいずれかを上書きセットアップした場合は、JustMail 2.0は削除され使用できなくなりますが、メールデータは削除されずに残っており、本ツールを実行することができます。

  • 本ツールが出力したメール一覧の内容を確認するには、インターネットブラウザが必要です。種類を問いませんが、フレーム機能をもつブラウザをお使いになることを推奨します。(弊社製品「JustView」では、JustView 2.0 以降のバージョンでフレーム機能に対応しています。)

  • メールの内容に、ブラウザだけで表示できない形式のデータ(一太郎などのアプリケーションの文書)があり、それを表示するには、別途、該当するアプリケーションソフトや、プラグインが正しくセットアップされている必要があります。

●セットアップのまえに

JustMail 2.0 メールエクスポートツールをお使いいただくには、つぎの作業ですすみます。

[Step 1]「ご使用条件」を読み、内容に同意する
[Step 2]JustMail 2.0 メールエクスポートツールをダウンロードする
[Step 3]ファイルを実行し、インストールする
[Step 4]JustMail 2.0 メールエクスポートツールを使う

[Step 1へ進む]


  • 本ページでは、カタカナについて、メニュー文字列など実際には半角文字で表記される部分も含めて、すべて全角文字で表記しています。
  • 一太郎、JustMail、一太郎Office、JustView、FullBand、五郎、Justsystem ConceptBase Searchは株式会社ジャストシステムの登録商標または商標です。
  • 商標「三四郎」は、株式会社エス・エス・ビーの登録商標であり、弊社は商標使用許諾を受けています。
  • Microsoft(R) Windows(R) 95は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • Microsoft(R) Windows NT(R) は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • その他記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。


return



to topmenu

update 2000.4.12