HEADLINES

■花子10アップデートモジュール
1999年11月15日
株式会社ジャストシステム

日頃は弊社製品をご利用いただき、まことにありがとうございます。
このたび、総合グラフィックソフト「花子10」のアップデートモジュールをご提供いたします。
ご利用いただく場合には、下記の内容をよくお読みの上、表示される手順に従ってセットアップを行ってください。


●花子10アップデートモジュールについて

「花子10アップデートモジュール」(以下「本モジュール」)は、「花子10」関連のプログラムファイルをアップデート(更新)するものです。詳しいアップデートの内容については後述の「アップデートモジュールの内容」をご覧ください。

※本モジュールを利用するには花子10本体のプログラムがすでにコンピュータにセットアップされている必要があります。

●対象となる製品

本モジュールは、下記の弊社製品を対象にしたアップデートを行います。

  • 花子10
  • 一太郎10・花子10スペシャルパック
  • 一太郎10・花子10パック(一太郎10&花子10プリインストールモデル)
  • Voice一太郎10・花子10パック( 〃 )

●アップデートモジュールの内容

本モジュールを導入することにより「花子10」において以下の内容が回避されます。

▼回避項目

  • 【ファイル-テンプレート-開く】の「用紙・カバー-カレンダー」「学校-クラス」のテンプレートで、2000年からのハッピーマンデー法(通称)による成人の日、体育の日を各月の第2月曜日に設定できていない。
    注)CD-ROM運用でお使いの場合は「サンプルをCD-ROMでご利用いただいている場合」をご覧ください。

  • 花子で改行マークなど特殊文字が表示されなくなる場合がある。
    補足)Windows NT4.0の環境で、Microsoft Office2000と花子10とを併用したときに発生する場合があります。
    この問題は、(株)ジャストシステムの花子10の問題であることを確認しています。

  • 画像枠機能で容量の大きなファイルをご利用される場合、【挿入-画像枠の作成-作成】で大きな画像を挿入した場合に、画像が表示されないことがある。

  • 変換可能なオブジェクト名が表示されない場合がある。

  • 花子10セットアップ下に存在する三四郎8/9、一太郎8などで、ファイル操作を行う場合、ファイル操作ダイアログボックスが空白になる場合がある。

DXFファイル読込設定ダイアログボックスの追加
本モジュールを導入することで、DXFファイルを読み込む際に、DXFデータをスケールのとおり読み込むか、A4サイズに拡大縮小して読み込むかを切り替えられるようになります。
呼び出しコマンド
下記のコマンドを選択し、DXFファイル(*.dxf)を選択するとDXFファイル読込設定ダイアログボックスが表示されます。
・【ファイル-開く】
・【ファイル-挿入読込-重ね合せ/ページ】
追加項目
読み込み方法として、下記の2項目を用意しました。
・「DXFデータのスケール(尺度)のまま読み込む」
・「A4サイズに拡大縮小して読み込む」
※注意
呼び出すコマンドにより、ファイルの読み込まれ方が異なります。詳しくは、補足説明(READDXF.TXT)をご覧ください。

●サンプルをCD-ROMでご利用いただいている場合

CD-ROM運用でご利用いただいている場合、サンプル文書を変更できないため以下の問題は回避できませんが、同様の修正は次の方法でも可能です。

  • 【ファイル-テンプレート-開く】の「用紙・カバー-カレンダー」「学校-クラス」のテンプレートで、2000年からのハッピーマンデー法(通称)による成人の日、体育の日を各月の第2月曜日に設定できていない。
    <修正方法>
    文字入力コマンドで祝日の文字の色を指定していただくことで修正できます。日付の表記は、入力し直していただくことで修正できます。
CD-ROM運用をハードディスク運用に変更してから修正モジュールを導入していただく方法もあります。

<操作手順>

  1. 製品に付随しているセットアップマニュアルの、「花子10の機能を追加する」ページをご参照ください。
  2. Windowsの[スタート]ボタンをクリックして、[プログラム−JUSTSYSTEMアプリケーション−アプリケーション追加・削除]をクリックして[花子10]を選択する。
  3. セットアップを進めて、[ファイルの追加]を選択する。
  4. "コピーするファイルを選択します" と書かれたダイアログが表示される。"花子" の項目をチェックして右下にある[CD-ROM運用]ボタンをクリックする。
  5. 「クリックテンプレート」の項目名をオフにする。セットアップを進める。
  6. 以上でハードディスク運用に変更されます。引き続き、このダウンロードモジュールを実行してください。

●本モジュール導入の見分け方

花子10をセットアップしたドライブの\JUST\JSLIB32フォルダにコピーされているJSHANA10.OCXファイルの日付をご確認ください。このファイルの日付が、99/11/12 12:00より前の日付である場合は、本モジュールを導入することで「回避項目」にある現象が回避されます。

▼上記の「ファイルの日付」をご確認いただくための手順


●更新されるプログラム

本モジュールにおいて更新されるプログラムは下記のとおりです。

    \JUST\JSLIB32フォルダ
      JCXDXF.DLL
      JSFILER.OCX
      JSPICTR.OCX
      JSHANA10.OCX


    \JUST\ドキュメント\MYHOME\花子テンプレート\学校\クラス
      学年便り.jht

◇以下のファイルは追加コピーされます。
    \JUST\HANAKO10フォルダ
      H109911.TXT(本テキストファイル)
      READDXF.TXT(DXFコンバータ補足説明)

※1 CD-ROM運用の場合、もしくはお使いいただいてる環境にない場合は、テンプレートはコピーされません。

●セットアップの手順

本モジュールをセットアップしていただくには、つぎの手順に沿って操作していただく必要があります。

[Step 1]「ご使用条件」を読み、内容に同意する
[Step 2]ファイルをダウンロードする
[Step 3]セットアップする

[Step 1へ進む]


花子に関する情報は、花子シリーズ総合ページ でお知らせしております。


  • 「花子」「一太郎」は、株式会社ジャストシステムの登録商標です。
  • その他記載された会社名、製品名等は、各社の登録商標もしくは商標、または弊社の商標です。


return



to topmenu

update 2000.4.12