Recording

 音楽CDを読み込み、MP3やWMA、WAVE形式のミュージックファイルを作成します。

音楽CDからの録音
MP3形式、Windows Media オーディオファイル(.wmaファイル拡張子を持つファイル)形式、WAV形式の代表的な音楽フォーマットに対応しています。MP3ファイルへの変換については高速、高音質のFraunhofer IIS社のエンジン(CODEC)を早くから搭載し、その音質に多くのお客様から満足の声をいただいています。

GracenoteCDDB(R)サーバー対応
GracenoteCDDB(R)サーバーに対応することにより日本語による音楽CD情報の取得が可能となりました。CD TEXT対応とあわせて、録音前に準備する邦楽のアルバム名、タイトル名の入力がさらに便利になりました。

コンピレーションアルバムにも対応
いろいろなアーティストの楽曲が集まったコンピレーションアルバムに対応しました。音楽CDの録音の前に曲ごとにアーティスト、ジャンルの設定が可能です。

CD TEXT対応
挿入された音楽CDがCD TEXTに対応していれば、即座にアーティスト名、曲名が表示されます。

録音形式の選択
オプションダイアログの【録音】タブで選択します。ファイル形式やビットレートの選択ができます。

Fraunhofer IIS社のMP3エンジン搭載
MP3録音の長所として、CDをMDやカセットテープに録音するときのように実際の時間だけ録音時間が必要ではなく、さらに短い時間で録音できるという点があります。 「BeatJam XX-TREME」では、実際の楽曲の時間に比べて、約6分の1*の時間で、MP3録音ができます。
※PentiumR233MHz、メモリ64MB、 24倍速CD-ROMドライブを使用し、高速モードで計測した例。
 CPU、メモリ、使用CD-ROMドライブの速度によって異なります。


MP3形式のミュージックデータは、データを圧縮する分音質が劣化するのではないかと心配されますが、「BeatJam XX-TREME」ではFraunhofer IIS社のエンジン(CODEC)を搭載し、高速でも、原音により近い高いクオリティを保ったMP3変換を実現しています。